息子を初めて林間学校に送り出した母の気持ちが思ってたのと違った話。

マイペース長男がいないなんて、長男が生まれてから初めて!

久々のおひとり様タイム💕買い物やカフェで優雅に過ごそうかなとあれこれ考えていた私。




長男、実は生まれて初めての宿泊体験が

今回の小学校の林間学校。

コロナ禍で保育園行事や学校行事が経験できなかった世代。

こどもだけのお泊まり会や宿泊学習の経験が

全くない。

 

林間学校に送り出した後、

久々のお一人様タイムだ!!

と楽しみにしていたものの、、、


あれ??何をしても、

ソワソワ気持ちが落ち着かない。


息子は今何してるかな?

バスに乗ってるかな?

雨は降られなかったかな?

服装大丈夫だったかな?


などなど


林間学校の行程表を逐一見ながら

完全に心配症の過保護母が出動泣き笑い


何かあったら、学校から連絡くるかもガーン

とか色々考えてしまい


優雅にカフェとか行っている心の余裕がなかった泣き笑い泣き笑い泣き笑い


結局、家で家事をして、

帰宅後の次男の相手をして

終わり。


長男がいないから

私も次男も何だか調子が狂ってしまった。


来年の修学旅行の日は

おひとり様時間を楽しめるよう

少しずつ子離れしていきたいところ真顔


 

楽天市場

 

ティティベイト 

お買い物マラソン開始全品半額クーポン出てますラブラブラブ先着100名は熱いポーン

















思ってたのと違ったこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する