季節外れの流行?!インフルエンザで学級閉鎖になってしまった話



インフルエンザといえば冬〜春にかけて流行る

と思っていたアラフォーです。



先日インフルエンザで学級閉鎖を経験しました。


こんな時期に?!と完全に油断していました。


暑くてマスクもつけていないし、


エアコンつけているから

換気もしていないかもしれない。


コロナ禍では

避けていた人混みも

今はあまり気にしなくなってきた我が家。


どこかでインフルエンザが

流行っていて


ついに我が田舎町にもきたのか?

田舎町だから流行るのか?


突然すぎて慌てました。


学級閉鎖で外出できないのが地味に辛い。


こどもが不安が強いタイプで

一人で留守番ができずえーん


もれなく私も仕事休みの連絡をして

自宅待機。


買い物も行けないから

家にある物で適当にご飯を作り


普段できない大物の洗濯をしたりして

家事をしつつ‥‥


急な学級閉鎖はやっぱり

そわそわして落ち着かないですね。


感染が全国的に広がらないことを

願うばかりです。






感染対策

我が家の必需品はパストリーゼ77