永遠にイヤイヤ期‥‥ 

今日の帰宅時に

息子におやつは何かと聞かれて


ポテトチップス


と私は答えた。


息子が思っていたのと違ったようで


甘いものが食べたかった!


と癇癪。


地団駄を踏みながら


自分の頭を手でポカポカ叩いていた。


こんな些細な事で


癇癪を起こす息子。


イヤイヤスイッチが


すぐに入る。


小さい子のイヤイヤなら


笑って見ていられるが


小学生のイヤイヤは


さすがに


しつけがなってないと


白い目で見られがち。


イヤイヤ期いつ終わるのかな

(遠い目)




    

最新の医学・心理学・発達支援にもとづいた子育て法 発達特性に悩んだらはじめに読む本 1歳から入学準備まで 言葉の遅れ かんしゃく 多動…病院や園では解決できない“困った”に対応 [ 西村佑美 ]


わが子のイヤイヤ期

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する