MANPを使います。

MANPのインストール
http://www.mamp.info/en/downloads/index.html
インストールして起動する(MANPのほう。PROでなく。)

WordPressのインストール
http://ja.wordpress.org/
解凍する

Finder➡アプリケーション➡MANP➡htdocsの中に解凍したwordpressコピーして入れる

データベースを作る
MANPの
サーバを起動
スタートページを開く
Webサイトが開く
phpMyAdmin
データベース

データベースを作成するのところに好きな名前を入れて作成

WordPressをインストール
localhost:8888/wordpressにアクセス


設定ファイルを作成する


さあ、始めましょう!


データベース名は、さっき作ったもの
ユーザ名パスワードなど控えておく
送信


インストール実行


サイトのタイトルユーザ名パスワードメールアドレスなど入力し控える
WordPressをインストール


ログイン


ログインする


WordPressの管理画面が開く
サイト名の所をクリックすると、サイト⇔管理画面を行き来することができる。