さっきから、友達と電話で喋ってる。

3〜4人くらいとLINE通話してるのかな?
とにかく声がでかい。
うるさい。

うちはドアが蹴り破られててないから、声が丸聞こえ。
友達に対しても、上から口調で聞いててイライラする。
友達は冗談ととらえてくれてるのか、笑ってるから大丈夫なのかな?

で、勝手にまたうちに泊まりに来い!と何人も誘ってる。
皆んなが昼からと言ってるのに、朝から来い!としつこく誘う。
自分は起きれるのか?

私そんな大勢の昼ごはんなんて作らないよ。

私がダメと言えないことをいいことに、勝手に何でも決めて行く。

会話を聞いてるだけでイライラする。

自分の子供でも、相性ってあるんだろな。いや、ここ数年の激しい反抗期のせいか、もう正直声さえも受け付けない。(胃がいたくなる。)

私は演技派女優だから、ケイにはバレないようにしてるけど(もしかしたらバレてるかも)、多分家を出て、電話がなくても、帰って来なくても、寂しくはない気がする。
まぁ、そんなこと考えなくても、ケイは頻繁に電話してくるだろうし、帰ってもくるはず。
その度に、うんざりしてしまう気がする。

あー早く電話切ってくれ。
うるさくて寝れない。