不動産屋さんでは、体調も回復して問題なく話もできた。

ケイの第一希望は2部屋。
寝る部屋と、ご飯を食べたりする部屋は分けたいと。(なんて贅沢)
いくつか見学もさせてもらい、なんとか気に入った部屋を決めることができた。
家賃もギリギリギリ予算内に収まった。

それからケイの頭のなかはもう新生活のことで頭がいっぱい。
帰りの新幹線の中では、これと、あれとを買う。
など、一人でワクワクしてる。
そこは気持ちはすごくわかる。ワクワクしてくれてこっちも嬉しいくらい。

でも、部屋が狭いのでロフトベットを置こうかと考え出して、天井までの高さを知りたいと言い出した。
そんなの、測ってないしすぐにはわからない。
後日、不動産屋さんに確認しよう。
それを伝えただけで、
「何で測ってないんだ!そこがわからなきゃ何も買えないじゃないか!」
と、イライラモード。

はぁ、先が思いやられる。

部屋も学校には通いやすいけど、2部屋を優先したので、少し寂しい場所。
学生が多く住んでる場所とは少し離れてる。(そこにすると、家賃がかなり上がる)

車があれば問題ないけど、自転車だけだと少し不便かなとも感じてしまう。

まぁしょうがない。
頑張ってもらおう。