小学生の時何クラブに入ってた? ブログネタ:小学生の時何クラブに入ってた? 参加中



バトミントンクラブとかも入ってたけど、文科系がやっぱり好きだったわ。
手芸と、編み物と、ペーパーフラワーが楽しかったなぁ。

ちなみに編み物は、棒編みは出来ません。
かぎ針編みオンリーです編み物
マフラーとか、コースターみたいのを編みましたマフラー

手芸クラブでは、巾着ぶくろとかマスコットとかナフキンとか作りました。
すさまじく、ものづくりが下手でしたが。やることは好きだったみたいです。
ミシン何度も壊しそうになりましたミシン
(下糸が何度もからまって、イライラして、ぶっ壊しそうになったんです。イライラ

こんなあたしでも、いちお、昔の経験があるので、シュシュが作れたりしますシュシュ
どうやら、役に立ってるみたいです。
昔よりかはずいぶん上手です。ワラ
(昔が下手すぎたせいなのかも)
大人になると、わりと出来るようになるのね。ワラ

ペーパーフラワーは、なんとかローズってのをよく作りました。
コスモスとかも作りましたコスモス
学校で、作品展も開いたなぁ・・。
センスが問われたわ。あたしのは、微妙な色の組み合わせだったような。アセ汗

ちなみに、中学校では、ちぎり絵クラブに入ってました。(部活は苦手なソフトテニステニス
ちぎり絵・・桜☆cherry意外と上手に出来て。

やっぱり大人になるごとに、ちょっとは器用になってくのね。ワラ
オリンピック、決定したけど感想を! ブログネタ:オリンピック、決定したけど感想を! 参加中


2016年のオリンピック開催地が、ブラジルのリオデジャネイロに決まったってブラジル

初の南米なんだってね。

まさに歴史的な出来事だって、オバマさん言ってたみたいオバマ

シカゴが選ばれなかったことは、オバマさんも落胆してたみたいだけれど、
でも、オバマさん、リオデジャネイロのルラ大統領に祝福の言葉を伝えたんだって。

なんだかすごくうれしくなりましたキュン

他人に言われたくないこと ブログネタ:他人に言われたくないこと 参加中


会社のおばばに「うるさい」と言われることはほんとうに腹が立つ。



先週末、会社の台所で、後輩と仕事の話をしてたら、
オババに「静かに!!!電話中の人がいるんだから!!!!」

と注意された。


ヲイマテ♪毎日毎日、私語がうるさいのはアンタらだろが?
おまえら、毎日どんだけ、仕事に不必要なことしゃべっとんだて?
なんなん?

でもとりあえず、謝らなかんと思って、
『すいませぇん』って言ったんだけど、それでもイライラはおさまらず。

家に帰ってもイライラはおさまらず。

一日経っても、イライラはおさまらずぐるぐるもやもやあせ①



そうか。ムカついたときは、人に優しくしてみればいいのか。

ムカついたオババ達にも、優しくしてあげれば、爆発するよりかは、利口のような気がしてきた。

かといって、ご機嫌取ろうと思われては、しゃくである。


計算高いのは大嫌いだで、そんなことしたくても、できんけど。



今日もさんざん、オババにムカついたのでね。

だいぶ、明日は優しく、おばば達に親切に出来るかもしれんね。
全巻読んだ漫画は? ブログネタ:全巻読んだ漫画は? 参加中


全巻読んだやつは・・はちみつとクローバーとか、CRAZY FOR YOUとか結構色々とあるけど、37巻まで全部読んだ花より男子で。ww

花より男子はほんとにハマったわーーーーーーーーーーー


みんなは、道明寺派でしたか?花沢類派でしたか?
主人公のつくしが、どっちとくっついてほしかったですか?

あたしは、花沢類とくっついたほうが絶対に幸せになれると思ってましたぁ。

道明寺はなんか自己中なので。
でも、つくしのことがほんとにめちゃくちゃ好きってのが伝わってきましたよね。

花沢類も、たぶん、道明寺と同じぐらい?
道明寺以上につくしを好きだったかもしれんけど、顔には出さなかったよねぇ。
道明寺のことを思ってだよね。

でも、類が、道明寺に対して、めっちゃくちゃキレたときのシーン、
めちゃかっこよかったなぁぁ。。(ドラマね)

いちばんいいシーンがYouTubeにありましたぁぁ!!
すばらしい!!
こちら。


いざというときに、いつも助けてくれる花沢類がかっこよくてしょうがありませんでした。

つくしはオテンバだけど、めっちゃいい子だし!!!

ドラマ化されたときは、キッズウォーの井上真央ちゃんがつくし役をやるってなって、
めっちゃピッタリじゃーーーーーーーーーーーんって思って、楽しんでみてました。

小栗旬も、やっぱりかっこよく見えましたね。

松潤もね??

ってやっぱドラマでも、類派だったなぁ。。