静岡っ子の様子もお伝えしたかったのですが、その前に・・・。
鎌倉トリオの頼朝(緑)、義経(水色)の前に、いかすみさん

なにをするわけでもなく、座っているだけなんですけど・・・。
さて、話は変わり、飼い主の私ですが、昨日は朝から体調、絶不調で、起床時から吐き気を伴う頭痛にみまわれ、仕事に行けず・・・。
鎮痛剤飲んで、午後から行けるかなぁと思っていましたが、甘かった。
薬の効きがきれるであろうお昼くらいに、少し動くとまた頭痛と吐き気が。
結局1日お休みに。
月曜の日中も喘息様の呼吸苦がずっとあったので、風邪かな?ヤバいなぁと思っていたので、風邪薬も早めに飲んだのですが、ダメでした。
夕方には、お腹空いたーとなるくらい復活したのでよかったのではありますが。
寒暖差が激しくて、体調崩しがち。
しっかり食べて、睡眠もしっかりとって、体力つけないと。
みなさんも、体調管理には十分に気を付けてくださいねー

静岡っ子たちの詳細です。
みんな5歳前後のシニア世代です。
カヌレちゃん、マリリンちゃんは避妊済です。
とくにうさぎさんの里親(生涯飼育も考えた預かりさんも含め)募集中。
R2♀(避妊済)のレンちゃん、R7♂(里親決定)は、ゆらゆいさん宅
R9♂(未去勢)の天草四郎くんは、我が家から里親募集中。
R16♂くんは、沙羅さん 宅から里親募集。
R19♀ちゃんは、関東預かりるすかさん 宅から里親募集。
R3♀のさくらちゃんは、Fさん(希望の方はお繋ぎします)宅から里親募集中。
預かり宅にいる子をお迎えすることも、キャパがあくので、次の保護っ子のお迎え枠が増えることに繋がります。
いきなり現地の子はちょっと・・・という方は、あわせてご検討いただけると幸いです。