卒業生のマドレーヌちゃん改め、ハニーちゃんのママさんから、最近のご様子の報告を頂きました

ママさんにも少しずつ馴れてきて、何かほしいときにはそばにきたり、ペレットを1粒ずつ渡すと食べてくれるようになっているそうです

そして、ハニーちゃん。結構お騒がせしているようで・・・

つい最近も、先住さんと「絶対にお尻に乗らせない」合戦を繰り広げていたようなのです

先住さんは、画像のようにタスマニアデビルかと思うくらいの恐い顔でハニーちゃんを威嚇、指導。そんな先住さんのお話をハニーちゃんはしっかりきいて向き合ってきいていたようです。
その後は、お互いになんとかうまくやっているとのこと。よかった

我が家にいる際、フィナンシェちゃんと当初同じお部屋にいたのですが、フィナンシェちゃんに怒られて、ピーピー鳴いてたハニーちゃん(当時マドレーヌちゃん)。
今おもうと、ハニーちゃんがちょっかい出してフィナンシェちゃんを怒らせていたのかもしれません。
かよわいイメージだったハニーちゃんは、実はツワモノだったのでしょうかねぇ~





当時のフィナンシェちゃん(左)とマドレーヌことハニーちゃん(右)
からだは小さいけど、わりと肝が据わっているような大胆な子だったので、気が強い性格だったのかも。
ドタバタ劇場。頭が痛いやら、楽しそうやら・・・

先住さんとの暮らしぶりが目に浮かぶような、お知らせありがとうございました

思わずにんまりしながら、楽しく読ませていただきました

静岡っ子たちの詳細です。
みんな5歳前後のシニア世代です。
カヌレちゃん、マリリンちゃんは避妊済です。
とくにうさぎさんの里親(生涯飼育も考えた預かりさんも含め)募集中。
R2♀(避妊済)のレンちゃん、R7♂(里親決定)は、ゆらゆいさん宅
R9♂(未去勢)の天草四郎くんは、我が家から里親募集中。
R16♂くんは、沙羅さん 宅から里親募集。
R19♀ちゃんは、関東預かりるすかさん 宅から里親募集。
R3♀のさくらちゃんは、Fさん(希望の方はお繋ぎします)宅から里親募集中。
預かり宅にいる子をお迎えすることも、キャパがあくので、次の保護っ子のお迎え枠が増えることに繋がります。
いきなり現地の子はちょっと・・・という方は、あわせてご検討いただけると幸いです。