再構築に大事なのは、まず、

 

〜しないこと

 

だと思う。

 

妻が嫌がることをしない。

これ基本ですよね。

 

 

 

再構築する時に、大体シタ夫は言うんです。

 

妻を笑顔にしたい!

妻に喜んでもらいたい!

 

と。

 

 

ウチの夫もそう。

 

 

 

でも、待って。

 

それは、妻の嫌がることをしない上で、

やるべきことであって、

 

 

嫌な事をしていたら、全く意味がない。

 

 

 

ウチの場合ですが、

 

・ウソをつかない (×)

・お酒を飲み過ぎない (×)

・キレない (○)

・女遊びしない (○)

 

 

 

まず、これが守れて、初めて

 

お花を貰って嬉しかったり、

サプライズが嬉しかったり、

デートが楽しかったり、

 

するものです。

(↑これらはやってくれています)

 

 

 

それなのに、何回言っても、この

 

〜しない

 

が夫はできない。守れない。

 

 

 

貴方バカなの?ムキー

頭大丈夫?ムキー

 

って毎回思ってしまいます。

 

 

 

今できてないのは、

 

ウソをつかない・深酒をしない

 

(キレると女遊びは、現在してません)

 

 

 

キレる、は完全になくなりました。

(多分😅)

 

○ね!と言われてから、散々話し合いを重ね、

やっとです。悲しい

 

 

 

昨晩、また私はブチ切れ、暴れました。

(夫がつまんないウソをついたせいです)

 

お互い徹夜…

 

 

 

最初から約束を守ればいいものを、

本当にバカみたい。

 

一体、

いつになったらできるようになるのだろう…?

 

 

 

 

こんなことを繰り返していたら、

私は夫のことが、

 

本当に大っ嫌いになってしまう…

 

 

 

マジで、いい加減にしてほしい。悲しい