義父はモラハラジジイ。

 

 

その息子(夫)もまた

モラハラ夫。

 

ネガティブネガティブネガティブ

 

 

何も不思議ではない。

 

 

結婚前、悩んだ私は会社の上司達に

決め手は何か?と聞いた。

 

 

そしたら、

 

親を見ろ‼️

 

と言われた。

 

 

 

あれは、合っていた。泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ

 

 

家庭環境の影響は思う以上に大きく、

親を見れば自ずと見えてくる。

 

将来の夫の姿が…。オエー

 

 

 

夫の場合、

見事に負の連鎖をしていた。

 

 

勿論、絶対ではないと思う。

 

ただ、何も策を講じなければ、

確実に連鎖するのだろう。

 

 

子供はいつだって、

親を視界の片隅に捉えているのだから。

 

 

そしてウチもまた、

息子に連鎖してしまうのではないか?

と危惧している。

 

 

それだけは、全力で食い止めたい。

私は息子の未来を守りたい。泣くうさぎ

 

 

私のような人生を歩まないように、

何ができるか、日々考える。

 

 

頭の中は、そんなことばかりで

埋め尽くされている。