いつもブログを読んでくださり、
ありがとうございます。☘️
皆様からのコメントやメッセージを
いつも有り難く読ませて頂いています。
同じような境遇に合われた方から、
「何ヶ月経ったら心が回復しますか?」
という質問を頂いたので、こちらにて、
思うことを書こうと思います。
個人差があると思うので、
非常に難しい質問ですが…
私の場合ですと、
一番苦しかったサレラリ期は、
最初の3ヶ月。
その時期は、
1日の中での感情の変化が大きく、
毎日ブレまくり。
再構築と離婚を行ったり来たり。
失望感、絶望感も強く、かなりの鬱状態。
最も苦しかったです。
とにかく一日一日を生き延びること。
それしかできませんでしたが、
数ヶ月単位で感情が変化していきました。
とにかくフラバがすごくて辛かった
記憶です。
でも、一年経つ頃には、私の場合、
愛情よりも憎悪の方が遥かに大きかったかも
しれません。
なぜかと言うと、
私の夫は、私のフラバを全く
受け止めてくれなかったからです。
自分が悪いのにキレ散らかし、
私がフラバで荒れ、夫にぶつけても、
毎回ブーメランのように自分に戻ってきました。
毎回スッキリするどころか、
言わなきゃ良かったという気持ちに
させられました。
もうこれ以上、夫にぶつけてもムリだ。
そう思った私は、吐き出す場所を求めて、
アメブロでブログを書き始めます。
風俗バレしてから、1年3ヶ月が経ってました。
ブログで感情を吐き出すことで、
夫にぶつける回数が減り、
ブログを書くことで、
共感してくださる方が沢山いる事を知り、
コメントやいいねに励まされ、
少しずつ、読んでくれる皆さんから
元気をもらいながら、
今は、一年前とは比べものにならないくらい
回復しています。(現在1年8か月目)
感情を無理に閉じ込めると長引きますし、
体にきますから、
泣きたい時は沢山泣いて、
怒りたい時には怒る。
それでいいと思います。
それだけのことをされたのですから。
風俗バレして1年以上経った頃には、
夫に対する感情は、大好きから大嫌いへ。
尊敬から軽蔑へと変わってしまいましたが、
少しずつ自分が回復しているという
実感はありました。
立ち直るために「怒り」という感情が
重要な役割を果たしていた。
そう思ってます。
今は、ピークだった時に比べると
怒りの感情も少しずつ手放せてきて
いるのではないかと、自分では思ってます。
2年経過したら、また違うと思ってます。
そういう意味では、時間薬なのかもしれません…
もどかしいですよね…