夫は根っからのウソつきだ。
夫の口からは、
淀みなくウソが次々に流れ出る。
でも、上の子はそれはパパの冗談だと言う。
私が真面目だから、ママには冗談が通じないんだと。
でもね、冗談というのは、
聞いてる相手が明らかに冗談だと
わかることであり、
笑えることだと私は思うのです。
夫のそれは、冗談とは違う。
なぜなら、全く面白くないから。
相手を笑わせているのではなく、
騙されている相手を、
夫が笑っているからです。
きっと、私を散々騙して風俗で遊び呆けて
さぞかし面白くて仕方なかっただろうと思う。
コイツ簡単に騙されてやんの。
チョロいな。
と、罪悪感のカケラもなく、
私を裏切り、調子に乗っていた。
何度聞いても、
罪悪感はこれっぽっちもなかったらしい。
価値観が違いすぎて話にならない。
上の子が夫の本性を知る日は一生来ないけど、
もしも知ったら、
パパのそれを冗談だとは言わなくなると思う。
ウソに真実を織り交ぜ、
普段から作り話ばっかりして、
ウソをつくこと自体に抵抗も罪悪感も
感じないパパが、その延長線上で
ママを騙し続けていた。
それに対して、
子供は一体何を思うのか
そんなこと子供に聞かなくても明白。
父親を大っ嫌いになって
口も聞かなくなるだろう。