我が家には受験生がいたのですが、

 

今は国立の結果も出まして、

無事手続き→書類を送り→大学側からの返送待ち。

 

親として特に何をしたわけでもないのですが、

 

自分が今精神不安定で、ちょっとしたことにも

反応してしまうことと、

 

その上更に子供にも神経を遣わなければ

ならなかったことで、

 

なんだか異常に疲れました…。

💦💦💦

 

 

 

受験が終わるまでの期間も、

夫婦喧嘩は定期的にやっており、

(子供が寝静まってから、朝方まで)

 

私大の前日も共通テストの前日も、

国立の前日も…。

 

フラバは止められませんので、

一度起これば、始まってしまう。爆弾爆弾

 

大事なテストの前日だろうが

なんだろうが。

 

 

 

大事な大学受験前日までそんなことをやってる

ことが、親として情けなくもあり、

それがまた落ち込む原因にもなるのですが、

でも、止められない。

 

 

でも、こんなことやってたら落ちる!

と思って我慢すると、

 

次のフラバで更に大爆発。爆弾爆弾爆弾

 

感情コントロールは非常に難しいです。

 

 

年末年始に自己愛の話を夫にして、

ショックを受けた夫。

 

1月はまだ完全には理解していなかったものの、

2月、3月と時間が経つにつれて、

理解が深まったのか、完全降伏に至ったのか、

かなり態度が変わってます。

 

 

今は、フラバで話し合いになっても

 

キレることはなくなってます。

 

多分、このまま無くなると思ってます。

 

 

ただ、自己愛ならではの思考回路は変わらない

ので、こちらが納得できない考え方をすること

は、今でもあります。

(家族のイベントを無視するとかダウン)

 

 

 

やはり、本人に自覚させることは大事だと

思いました。

 

ただ、本人の思考回路ではおかしいと思って

いないので、

 

どうやって自覚させるかが難しい。泣くうさぎ

 

 

自分では気づけないらしく、

具体例を挙げて、照らし合わせないとわからない

と夫に言われました。

 

 

今は、だいぶ扱い易くなってます。

 

最初からこうだったら、

もっとすんなり再構築できたのでしょうね…。泣くうさぎ

 

なんか、色々残念すぎますね…。