私の中では、
お付き合い期間の10年が夫でした。
長いこと、結婚生活の中で時折り
夫が見せる顔が、本当の姿だとは、
認識できませんでした。
(いい時はいいのですが、悪い時には逆ギレで、フキハラでした)
風俗バレ後は、そんな夫の二面性、嘘つき、
倫理観のなさ、卑劣さ、モラハラ体質。
それに気づき、呪縛が完全に解けたのは、
風俗発覚後で、
結局、一年以上かかったかもしれません。
「嬢と店外は絶対にしていない!」
と言い続けた夫の店外が発覚したのは、
一年以上経ってからだったので…。
(嘘つきです…)
店外は、探偵さながら、
私が証拠を執念深く探し出し、
夫に白状させた、という経緯があります。
夫は、バレなければそのままシラを切るつもりでした。
「それだけは絶対に知られたくなかった」
そう言ってました。
バレてからの話し合いが、また醜くかった…
夫は、逆ギレして暴れて、物を壊したり、凄んだり…
「ごめんなさい」とは言いますが、
言葉と裏腹に、行動は程遠く、
真摯な謝罪でもなければ、
自己保身としか取れない行動を取り続け、
最後まで暴れて終わりました。
私のフラッシュバックも全く受け止めてはくれません。
夫にぶつけても、
気持ちが収まらないどころか、
かえって、モヤモヤが溜まるという結末。
ジャーナリングは発覚当時から
やってましたが、それでは気持ちが収まりません。
文章にすることで、
熱くなっていく自分がいました。
誰にも聞いてもらえない。
その状態が辛かったんだと思います。
カウンセリングも考えました。
でも、レス期間の長さ、マザコン、モラハラ夫
どう考えても「再構築は難しい」と言われそう
だと思いやめました。
心療内科で薬をもらうことも考えました。
でも、薬のお陰でハイになっても、
何の根本解決にもならないと思い、
○にたい、という気持ちが収まるまで、
耐えました。
一年以上経った今、
フラッシュバックを少しでも減らして、
穏やかに生活していきたい。
そのためには、どうしたらいいか?
と考えたところ、
感情を押し殺しても、無くなりはしない。
まず、今、この不幸にどっぷり浸かって、
思っていることを全て吐き出すしかない!
なくなるまで、吐き出そう!
そして、ブログ開設に至ります。
ブログを始めたら、
思ってもみなかったことがありました。
皆さんが、いいねを押してくれたり、
コメントを寄せて下さる方が沢山いること。
共感して下さる方々の優しさに、涙が溢れました。
最近ですが、
コメントの承認→公開→お返事
も始めました。
(すぐにできない時もありますが、暫しお待ち下さい)
それから、
長文のコメントを送って下さる方もいます。
ご自身の状況と重ね合わせ、ご自身のことを
詳しく書いて下さっていて、共感しながら
いつも読ませて頂いています。
そういう場合は、
承認すると公開されてしまうので、
承認はせずに、ブログ内で感謝のお返事を
することにしています。
こういった内容のブログですから、
その方が書きやすいかもしれないとも思うので。
頂いたコメントは何度も読み返しています。
そして、共感し合えることの有り難さを噛み締めています。
少しずつではありますが、
元気になっていってる自分がいます。
本当にありがとうございます。
今後とも宜しくお願いします🙇