殴られて青あざになれば、モラハラかもしれないと気づきやすいけど、

 

精神的DVは、すごくわかりにくい。ショボーン

 

 

 

結婚前は優しかったりすると、特にそうで、

 

いつか結婚前の彼(夫)に戻ってくれるはず!

 

と期待し待ってしまう…。

 

 

 

でも、戻らない。

 

一生戻ることはない。

 

なぜなら、それが本来の姿だから…。えーん

 

 

 

私を散々困らせてきた義母も、夫とよく似ている。

 

自己中で、全てを自分の思い通りに動かそうとする。

 

そして、自分の思い通りにならないと、

 

相手を攻撃する。

 

 

 

義母が、夫に用事があって夫の携帯にかけた時、

 

夫が出ないとすぐさま私の携帯が鳴る。

 

私が気づかなくて出られないと、

 

私に何回かかけたあげく、留守電を残す。

 

 

 

問題は、その留守電。

 

「折り返し電話下さい」とか、

「気づいたら電話下さい」とか、

「〇〇の件だけど…」

 

とメッセージを残すのではない。

 

 

義母は、私が電話に出ないことを、留守電に文句言うのである。ガーン

 

 

因みに夫が出なくても、そういうメッセージは残さない。

 

 

私は3人の母親。はっきり言って忙しい。

 

暇じゃない。ムキー

 

大体、夫に用事があるんだから、夫にかければいいでしょ。

 

 

 

本当になんだろうね。

 

いちいちストレス。

 

しかも、いつも緊急性のない電話で、超長電話。

 

1時間とか、平気で喋るのよ。義母が…。笑い泣き

 

 

 

この間の突然のディスりといい、

 

私から見ると不思議な行動に思えるけど、

 

本人にとっては一貫性があるのよね?

 

 

 ダウン突然のディスりはこちらダウン

 

 

でも、こっちからすると、何かのタイミングで突然やるから、驚きしかない。

 

えっ?なんで?と意味不明。

 

結局、気に食わないとやるんだろうね。

 

 

自己愛人間ってホント迷惑だね…。えーん