赤ちゃんのお肌はデリケート
ということで、我が家ではスキンケアには少しこだわっています
そして幸いにも、これまで肌トラブルはゼロです
ベビーソープについて
特にこだわったのがベビーソープ。
産前からどういったものがいいのか色々検討し、我が家ではベルタのベビーソープを使っています
このベビーソープは結構変わっていて、泡立たないクリーム状になっていて、例えるなら、クリームのメイク落としみたいな感じでしょうか。
そんな感じで一般的な石鹸とは変わっているのですが、そこが決めてでした。
というのも、ヨーロッパに住む友人がいるのですが
ヨーロッパってエリアにより多少差はあると思うのですが、結構乾燥してるんですよね。
ポテトチップスの袋とか開けっ放しにしていても全然しけらない。
それで、そのヨーロッパにいる友人が肌の乾燥に悩んでいて
現地の薬局で相談したら、クリームのような泡立たないボディーソープを紹介され、それがすごくよかったといっていたんですよね
その話しを聞いていたので、クリーム状の石鹸は乾燥にいいというイメージがあったので、ベルタのボディーソープはまさにこれだと
という訳で、生後間もないころからずっとベルタのベビーソープを使っているのですが、割といい感じかなと思います
ローションについて
保湿クリームについては、アロベビーのミルクローションを使っています
ローションについても何を使うか迷ったのですが
比較サイトなどをみて、口コミと保湿力が高い感じだったので、これを使っています。
ローションについては、もう少し安いものでもいいかなと思ったりもしたのですが
今のところ息子のお肌の調子はいい感じだし
これから冬にかけて乾燥する季節になるしと、結局これをずっと使い続けています
ちなみに、ローションは朝晩2回全身にぬっています。
指しゃぶりが始まってからは、顔の周りが少し赤くなることがあったので、ほっぺと口周りにベビーワセリンを重ねてぬって、日中に口周りの乾燥が気になるときは、その都度保湿したりしています。
念のため、検診の際にこの対応で問題ないか確認したところ、先生より完璧と太鼓判を押していただきました
正直ベビーソープもローションも決して安くはないのですが
今のところ息子のお肌はいい感じなので、少なくとも1歳になるくらいまではこれらを使っていこうかなというところです