昨夜から高熱と嘔吐が始まり、

夜中も39℃から下がらず、

朝も38.6℃あって嘔吐した為病院に連絡しました。

まだ病棟の通常勤務時間外だったので、電話で相談ができず、心配だったら救急に来てくださいと言われたので救急を受診しました。


水分を取りたがらなかったので、輸液と、血液培養と血液検査、それから尿検査をする為に尿カテを入れる処置をしました。


CVは抜いちゃってたので、久々に待合室にまで聞こえる絶叫えーん


無事に点滴ルートも取れて、検査結果待ち。


{78491DBD-0F77-4518-9F52-5109CB3486FE}


この間にお世話になった先生に偶然会えて、退院後2日で戻ってきたことに苦笑いされ(笑)

病棟から担当医が下りてきてくれて診察してくれました。

更には大好きだった可愛い女の先生も連絡を受けて忙しい中会いに来てくれて、嬉しかったです。


結果は、今日わかる範囲な中ではウイルス感染は認められませんでした。

CRPも全く上がっておらず、白血球は少し上昇していたものの、そこまで異常な数値でもなく、
とりあえず、帰っていいとのことだったので帰ってきました。

培養検査で何か出たら電話が来るそうですキョロキョロ


環境が変わったせいなのかなぁ。


外泊中もそうだったけど、退院後も夜泣きが多いえーん💦

今まで夜泣きってほとんどなかったので、こちらもいつ爆弾が爆発するかとヒヤヒヤもので、
寝不足にならないように就寝時間を早めましたにやり


帰ってから緩いうんちが3回も出たので、風邪かも知れませんが。


早く元気になることを願ってます。


{9EFDE07B-8CE5-42A6-8017-E9E693C416B7}

おうちに帰ってからは素麺とりんごジュースを完食でした。

夜は38.1℃でおやすみなさいしました。