どうも、キャップです。
日曜日1発目は昨日と同じ、テレ朝の何ちゃらホールから。
会場着いてビックリ⁉︎
え?あれ?
人が全然いない⁉︎
zooのライブが始まった時にはzooヲタが8人くらい?
そして遠巻きで4~5人くらい。
これはちょっと寂しい…。
でもここは気を取り直してw
何名かハメ外したヲタもいて楽しかったです\(^o^)/
それなりにちゃんと盛り上がったしねw
物販まで2時間くらいあったので辺りを適当にフラフラw
物販もこの時ばかりは過疎ってましたね。
私にもっと財力があればもっとチェキ撮ったりするんだけどなぁ(>_<)
いや、それにしてもみゆミカラの釣りが怖かったw
キャップさんちょれーから、お金持ってたらTシャツ買わされてたな(^_^;)
お金無いのが最大の防御かも(ノДT)
そんなわけでクジで当てた権利使って、ゆぅなんみゆミカラの変顔3ショットを撮影♪
ミカラの全力変顔はヤバい( ´艸`)
みゆちゃんもいい感じw
ゆぅなんもっと頑張りましょうw
まー、可愛いんだけどねw
2本目のライブは六本木から新宿に場所を移してK4で。
ここはワンコインで安いからか、かなり混み混みでした(^_^;)
その分盛り上がりはすごかったけどねw
ライブ中ふと脇の関係者スペースを見たら、元usaのあやみちゃんももっとー\(^o^)/ってやってくれてて何か嬉しかった♪
平行物販もレッドノーズを解放してくれてたけど、同時に2~3組やるし人も多いからけっこう大変。
チェキだけ撮って早々に退散。
まぁ、昨日今日でしっかりヒツジ充できてますからねw
そんなわけで、しっかりとヒツジさん堪能できた楽しい週末でした\(^o^)/
やっぱゆぅなんだなぁ\(^o^)/
テレ朝の何ちゃらホールでzoo2ndワンマンやろうぜ\(^o^)/からの投稿
どうも、キャップです。
土曜日一発目のライブは、かなりお久しぶりなDESEOから。
10時半からという割と早い時間にも関わらず、けっこう集まりました。
やっぱりライブはたくさんの人と盛り上がるのが一番楽しいですからねぇ♪
りあんちゃんがお休みなので、zooマーチを除いたオリジナル3曲。
楽しさは鉄板だしオリジナルだけでセトリ組むのが理想だけど、たまにはSTARTとかおじゃ魔女も入れて欲しいかなぁw
物販混むかなぁ?と思ったけど、ゆぅなん一番端っこだったので割とお喋りできました♪
月曜日お休みだったしねぇw
ここぞとばかりに月曜日の分までw
ヒツジ充バッチリ(o^-')b
ここだけでも十分満足♪
でも、zooちゃんがいる所どこまでもついていきますよ♪
ってことで六本木へ移動。
テレ朝の何ちゃらホールとかいう、広めで綺麗な場所。
ステージも高くて見やすいしトイレも綺麗。
ただ、ガラス張りになっていて外からも見えちゃうから一般のギャラリーもたくさん(^_^;)
そして場所がわかりにくいから、初めて行くと迷う可能性大w
ワンコインだからカヲスになるかなと思いきや、広いからかDESEOの時よりもゆったりスペースで沸けて快適でした♪
持ち時間は朝と同じく15分。
いっせーのーで!がzooマーチに変わったセトリ。
物販は終演後一斉だったので、新規のお客さんもけっこう来てくれてて良かったんじゃないかなぁ?
場所も外で広々として快適♪
朝にしっかりヒツジ充したのでここではそこそこに自重w
そしてこの時素晴らしいものを目撃。
ひみこがご新規さんのチェキを書きながら、今日のライブどうでしたか?と話しかけてました。
それもサラサラっと書きながらごく自然な感じで。
そんな対応されたら、自分がご新規さんだったらまた来ようって思いますからねぇ。
本当に些細なことでも、こういうのが集客に繋がると思います。
もちろん他のメンバーもやってるとは思いますが、是非ともこれからも続けていって欲しいです。
もっとたくさんの人ともっと~\(^o^)/したいw
そんなわけで、この日も充実したとても楽しい1日でした\(^o^)/
やっぱりゆぅなんいてこそのキャンディzooだなぁ。
7人全員揃うのが一番理想なんだけどねぇ…、からの投稿
土曜日一発目のライブは、かなりお久しぶりなDESEOから。
10時半からという割と早い時間にも関わらず、けっこう集まりました。
やっぱりライブはたくさんの人と盛り上がるのが一番楽しいですからねぇ♪
りあんちゃんがお休みなので、zooマーチを除いたオリジナル3曲。
楽しさは鉄板だしオリジナルだけでセトリ組むのが理想だけど、たまにはSTARTとかおじゃ魔女も入れて欲しいかなぁw
物販混むかなぁ?と思ったけど、ゆぅなん一番端っこだったので割とお喋りできました♪
月曜日お休みだったしねぇw
ここぞとばかりに月曜日の分までw
ヒツジ充バッチリ(o^-')b
ここだけでも十分満足♪
でも、zooちゃんがいる所どこまでもついていきますよ♪
ってことで六本木へ移動。
テレ朝の何ちゃらホールとかいう、広めで綺麗な場所。
ステージも高くて見やすいしトイレも綺麗。
ただ、ガラス張りになっていて外からも見えちゃうから一般のギャラリーもたくさん(^_^;)
そして場所がわかりにくいから、初めて行くと迷う可能性大w
ワンコインだからカヲスになるかなと思いきや、広いからかDESEOの時よりもゆったりスペースで沸けて快適でした♪
持ち時間は朝と同じく15分。
いっせーのーで!がzooマーチに変わったセトリ。
物販は終演後一斉だったので、新規のお客さんもけっこう来てくれてて良かったんじゃないかなぁ?
場所も外で広々として快適♪
朝にしっかりヒツジ充したのでここではそこそこに自重w
そしてこの時素晴らしいものを目撃。
ひみこがご新規さんのチェキを書きながら、今日のライブどうでしたか?と話しかけてました。
それもサラサラっと書きながらごく自然な感じで。
そんな対応されたら、自分がご新規さんだったらまた来ようって思いますからねぇ。
本当に些細なことでも、こういうのが集客に繋がると思います。
もちろん他のメンバーもやってるとは思いますが、是非ともこれからも続けていって欲しいです。
もっとたくさんの人ともっと~\(^o^)/したいw
そんなわけで、この日も充実したとても楽しい1日でした\(^o^)/
やっぱりゆぅなんいてこそのキャンディzooだなぁ。
7人全員揃うのが一番理想なんだけどねぇ…、からの投稿
どうも、キャップです。
三連休最終日は2週連続で夕方から夜にかけて台風突撃w予報。
そんな中、六本木はラフォーレでライブ。
それも出番が朝9時半とかw
朝早いということで、何とパジャマライブ\(^o^)/
普段から着ているという三者三様のパジャマ姿、可愛くないわけがありません(//▽//)
この日はね、おまいつでちょっとしたイタズラを仕掛けたんですよ。
ライブ中はzooTじゃない、三者三様のカラフルなの着てたんですが、物販で突っ込んでくれるの期待してたんですがね。
物販の時は素知らぬ顔してzooT着てたし、忙しくてそれどころじゃなかったかな?(^_^;)
そして最後のダイナソーのもっと~の下りもちょっとイタズラw
メンバー達の、え?、って顔が面白かったw
まぁ、ネタはわからないでしょうけどw
たまにはいつもと違った刺激があって良かったのでは?w
ヲタもみんな早朝ハイってやつなのかw、朝一にも関わらずテンション高くて大盛り上がりですごく楽しかったです\(^o^)/
だがしかし‼︎
足りない‼︎
物足りないどころの騒ぎではない‼︎
ハンバーグステーキを頼んだのに、鉄板の上には付け合わせのポテトとニンジンとインゲンしか乗ってない感じ。
ハンバーガー頼んだのに、パンズに挟まってるのはピクルスとオニオンだけって感じ。
サンマの塩焼き定食頼んだのに、ご飯と味噌汁と漬け物しか出てこない感じ。
そう、要するにメインが無いわけです(ノДT)
ぽっかりと穴が空いた感じ。
そりゃキャンディzooは箱としても大好きだし、初めて全員とチェキ撮っちゃったくらいメンバーみんな可愛くて大好きだけどw
それでも、それでもやっぱり私にとってはヒツジさんあってのキャンディzooなわけです。
わかってはいたけど、改めてそれを再認識できましたw
やっぱりゆぅなんだなぁ\(^o^)/
ゆぅなんは絶対必要不可欠だなぁ\(^o^)/
オレの死に場所はここしかない、からの投稿
三連休最終日は2週連続で夕方から夜にかけて台風突撃w予報。
そんな中、六本木はラフォーレでライブ。
それも出番が朝9時半とかw
朝早いということで、何とパジャマライブ\(^o^)/
普段から着ているという三者三様のパジャマ姿、可愛くないわけがありません(//▽//)
この日はね、おまいつでちょっとしたイタズラを仕掛けたんですよ。
ライブ中はzooTじゃない、三者三様のカラフルなの着てたんですが、物販で突っ込んでくれるの期待してたんですがね。
物販の時は素知らぬ顔してzooT着てたし、忙しくてそれどころじゃなかったかな?(^_^;)
そして最後のダイナソーのもっと~の下りもちょっとイタズラw
メンバー達の、え?、って顔が面白かったw
まぁ、ネタはわからないでしょうけどw
たまにはいつもと違った刺激があって良かったのでは?w
ヲタもみんな早朝ハイってやつなのかw、朝一にも関わらずテンション高くて大盛り上がりですごく楽しかったです\(^o^)/
だがしかし‼︎
足りない‼︎
物足りないどころの騒ぎではない‼︎
ハンバーグステーキを頼んだのに、鉄板の上には付け合わせのポテトとニンジンとインゲンしか乗ってない感じ。
ハンバーガー頼んだのに、パンズに挟まってるのはピクルスとオニオンだけって感じ。
サンマの塩焼き定食頼んだのに、ご飯と味噌汁と漬け物しか出てこない感じ。
そう、要するにメインが無いわけです(ノДT)
ぽっかりと穴が空いた感じ。
そりゃキャンディzooは箱としても大好きだし、初めて全員とチェキ撮っちゃったくらいメンバーみんな可愛くて大好きだけどw
それでも、それでもやっぱり私にとってはヒツジさんあってのキャンディzooなわけです。
わかってはいたけど、改めてそれを再認識できましたw
やっぱりゆぅなんだなぁ\(^o^)/
ゆぅなんは絶対必要不可欠だなぁ\(^o^)/
オレの死に場所はここしかない、からの投稿