編集中 -16ページ目

編集中

編集中

どうも、キャップです。

この土日も当然キャンディzooのライブに行ったわけですが、その前にこちらをご紹介。

キャンディzooがイメージキャラクターを務めるスイーツの量り売りのお店、CANDY A GO GOから発売されたクレイジーバンドとかいうのを使って作るアクセサリーキット。

今日のライブ帰りに原宿のお店に寄って購入してみましたw

早速製作開始♪

作業は単純で簡単。

5分ほどの作業でこんな感じ。


何気に楽しい( ´艸`)

これ考えた人凄いわ\(^o^)/

当分おもちゃとして遊べそうです♪

皆さんも是非(o^-')b
どうも、キャップです。

土曜日に引き続き、日曜日も渋谷でライブ。

この日の会場は1日天の川。

入場料が安いからか、アリスインプロジェクトのユニットがいたからかはわかりませんが、1部からたくさんの人で賑わってました。

キャンディzooも負けじと盛り上がっていきますよー\(^o^)/

ってことで、今や定番になったオリジナル3曲で大盛り上がり\(^o^)/

ところがこの日、私にはあるミッションが課せられていたのです。

前日の物販でのこと。

何とかっていう芸人の『ダメよー、ダメダメ』ってのが一部のメンバーの中で流行っているとのこと。

そして何を思ったか、ゆぅなんが私にこれを最後の曲ですコールの中でやれと((((;゚Д゚)))))))

マジですか⁉︎

ハイ、ヒツジさんの言うことは絶対なのでやりましたよ(>_<)

やった瞬間、失笑の嵐…。

そりゃそうですよねぇ?

zoo界隈のみんながいつも通り、もっと~~~~\(^o^)/コールを入れてくれたのがせめてもの救いでした。

そして傷心のまま物販へ。

ところが、ところが⁉︎

ちょっと違うと。

だから2部でやり直しと⁉︎

マジですか⁉︎

既に心は折れているんですけど⁉︎(>_<)

ハイ、そんなわけで1部と2部の間の時間に動画を観て研究しましたよ(^_^;)

2部は1部に比べて人が少なかったのがせめてもの救いかな?

ところが、ところが、ところがです。

2部も盛大に滑りましたよっと((((;゚Д゚)))))))

しかも今度は誰も、もっと~~~~\(^o^)/コール入れてくれないし…(ノДT)(ノДT)(ノДT)

それを見かねたのか、りなちゃんのフォローが身に染みました。

マネージャーさんも1部よりクオリティが上がったとフォローしてくれました。

もうヤダ‼︎

2度とやらないんだからっ‼︎

極めつけは物販でのりあんちゃんの一言。

いつもの方がいいですぅ。

ハイ、私もそう思います。

きっと今日滑ったのは雨が降っていたからに違いない‼︎

うん、そう思うことにしよう。

そんな2部の物販は平行ということで階段で。

狭いし人多いし濡れていて滑りやすいしで散々。

やっぱり天の川は好きじゃないなぁ(>_<)

とまぁそういう意味では散々でしたが、しっかりヒツジ充できたので文句はありませんw

何よりもゆぅなんの愛を感じましたしね。

やっぱり寝ても覚めてもヒツジさんだなぁ\(^o^)/





ずっとずっとヒツジ型ウイルスにかかっていたい(//▽//)からの投稿