盆栽素材として古参格の欅

箒仕立ての作風で、寄せ植えに作られたりするのが人気。




種を蒔いてから十数年が経ちましたが、

迫力が感じられません。







何だか個性がありませんショボーン

竹ぼうきを逆さにした形状の、箒(ほうき)状仕立てとして

作るには枝をたくし上げて縛る

でも、躾の縄を外せば元の性質が出てきて暴れの好き勝手放題に

ところで近所の街路樹の欅をご覧下さい。





街路樹の欅全てが見事な逆さ箒の形です。

もっと近づいて見てみましょう。






これはどういう仕立て方をしてるのだろう、と最初は思いました。

でも、よくよく考えると

傷跡がない

街路樹という大量なケヤキの全てが素直な箒の形

これは仕立て方ではなく


素性の為せる技?

検索エンジン「けやき ほうき」でググルと

出てきました。

ムサシノケヤキ  (むさしの1号)

昭和46年に埼玉県農林部の花と緑の振興センターが発見した新種。

それまでのケヤキとは明らかに枝振りが狭くて、

竹ぼうき状に自然に生育する。


昭和48年から苗木の増殖を開始

ほぼ並行して『むさしの2号』も発見される

びっくり