わたし、まっとうに生きれてる、と思っていたここ二週間ほど。。
毎日食事を作り、毎日洗い物をし(子持ち主婦としてあきれるほど当然なのにこれができてなかった)、洗濯をし、バイトに行って、子供たちの話を聞いて、寝かしつけて、送り出して、幼稚園の諸々の委員もなんとかこなして、嵐も追いかけ、海外ドラマも週に何本か見て、なんか全部そこそこできてて充実してる?
なーんて思ってた。
しかし…!
気づいてしまった。
これは…本来の私ではない。
ぼーーーーーーーーーーー
っと、ひたすら無駄な妄想…
いや、妄想まで到達しないような形になってない脳の解放というか
最近できてない。
いくらまっとうに生きてても、母親としての自分にはなんとか及第点をあげられてても、これでは…これではただ無駄に生きてるだけ。
いや、社会的な存在としては、脳の解放のが究極の無駄なんだけど…!
私らしくいるということは、社会的にダメダメ人間でいることとしか両立しないのかしら…
とりあえず、ずっと観たかったブレードランナー、妹がBlu-rayに焼いてくれたからみよ。
本も読みたいの。
面白く気軽にストーリー追える系の海外ドラマだけじゃダメなので、まず、脳の解放に必要な、ちゃんとした栄養を摂取したいと思います。
追記
面白く気軽なのがダメで、ブレードランナーが解放の栄養なのかは、自分でもわからないので聞かないでください…
たぶん、起こった事実だけ追いかけるストーリーじゃなくて、なんかどんどん考えを膨らませられるやつじゃないといけないのかなーーー。
なんだろなあ~