旅館「いなとり荘」に着くと すぐに笑顔の気持ちが良い
女中さんが部屋に案内してくれた。
釣り好きの zi-zi としては気になるのが
窓の外に広がる 相模湾
そして 眼下に見える ごろた石の海岸
長ーいロッドで磯釣りをしている人。みっけ![]()
多分ワームだろうと思われるものをキャスティングしている人。
時々 大きな波で濡れては 後ずさりしていた。
大宴会は zi-zi の乾杯の音頭で始まった。
女将さんに乾杯の音頭の時に渡されたものが
お酒の飲めない zi-zi にはビックリの大きな盃
しかも・・・・日本酒がなみなみと注がれている。
臭ーい!
少ーしだけ飲んで 経理部長に残りは飲んでもらった。
海の幸がてんこ盛り。
稲取温泉では やはり 金目の煮着けとアワビだろう。
アワビが 郷ひろみの 唄を歌いながら踊るのだ
アーチッチ アーチッチ
宴会では 大抽選大会が行われ 83人全員に賞品が当たった。
賞品を少しだけ紹介する。
空気清浄機、アイポッド・シャッフル、電気ヒーター、電気毛布、デジカメ×2
メジャーリーグジャンパー8着,Jリーググッズ8個、魚河岸すし食事券1万円分
同じくすし5千円分×2人、焼き肉さかい食事券1万円、同じく5千円×2人、
クオカード5千円分、ゴアテックスレインウエアー(26000円)×5人
東レ・エントラント・レインウエアー(12000円)×5人、
などなど 社長ありがとー!
宴会は8時10分頃にお開きとなり 貸し切りにしたクラブに行く人
部屋に早く帰って 龍馬伝 を見る人
そして zi-zi は貸し切り 個室露天風呂(50分 1000円)
で 優雅な時間を過ごす。波の音を聞きながら星空と飛行機を見て
センチメンタルに浸る zi-zi であった。
次の日 相模湾の日の出。
向こうに伊豆の山が無いのが いつもと絵が違う。
朝食は バイキングでした。
焼きたてのパンで 洋食を チョイスしてみる。
いなとり荘 の皆さま お世話になりました。
帰りに 女将さんから マネージャー 板前さん 女中さん まで
総出で お見送り頂きました。
照れちゃうから あんなに大勢で 長く 並ばないで下さい。









