発熱から今日で5日目。
今朝はもう微熱も無く、体の調子もだいぶ普段に近づいて来ました。
まだ完全とは行きませんが、左股関節周囲の腫れぼったい感じも減ってきたので、もう心配はなくなりました。
寝過ぎでこわばって回らなくなっているのかと思われた首も、今朝起きたら昨日より動くようになってました。
朝食も普通に頂きました。
まだ当分自宅待機の身、時間はたっぷりありますから。
あとはゆっくり体力回復しながら、自宅待機明けを待つのみです。
今朝はもう微熱も無く、体の調子もだいぶ普段に近づいて来ました。
昨日までのズキンズキンとした頭痛もほとんど無くなり、体の強張りも昨日と比べると少なくなり動きやすくなりました。
まだ完全とは行きませんが、左股関節周囲の腫れぼったい感じも減ってきたので、もう心配はなくなりました。
寝過ぎでこわばって回らなくなっているのかと思われた首も、今朝起きたら昨日より動くようになってました。
原因は寝過ぎでは無かったのかもしれませんね〜
朝食も普通に頂きました。
病み上がりなので少し動いてるとすぐ疲れるけど(動くと言っても自室内のみで、布団を沢山かけて寝てたので、くちゃくちゃになった布団を綺麗に整え直す程度ですが)このままご飯もしっかり食べて体力取り戻せば良いので、安心です。
まだ当分自宅待機の身、時間はたっぷりありますから。
あとはゆっくり体力回復しながら、自宅待機明けを待つのみです。
ワクチン接種をしてない人がオミクロンにかかったらどの程度なのかなぁと思っていたのですが、私の場合はインフルエンザと同等な感じでした。
今のところは後遺症になりそうな気配のものは感じておりません。
今回職場で感染したようなのですが、ワクチン接種してた同僚たちも感染していたので、やはりワクチンは感染予防でなく、重症化予防&後遺症のリスク軽減の為だと実感。
症状が軽くおさまり、後遺症を心配しないで良いならワクチン接種も悪くはないかなと思いました。
この後何事もなければ、「コロナにかかりました」ブログは終了します。
なが〜くブログをサボっていて久しぶりに書いたブログがコロナブログでした(汗)
リウマチの方は?
と言うと
特に大きな変化はなく比較的安定して過ごせてます。
週1のオレンシア自己注射と週1のメトレート(今は1錠に減薬中)とフォリアミンにはお世話になっています。
コロナにかかって体がこわばった時に、ちょっと自分の弱い所に出るのかな?と心配するくらい、体の左側の股関節〜腰、肩、手首とかに強くて出る気もしたんですが、今日になったらそれもおさまって来て考えすぎだったな、と思います。
長々お付き合い頂き、有り難うございました!