昨日は良い天気でした~。

お花見に造幣局へ行ってきました。


最寄り駅着いたとたん、凄い人。
混んでるだろなぁと思ってだけど、ここまで混んでるとは💦

駅のトイレも行列〰️💦

ホーム出て、改札出て、補導歩いて橋渡って、造幣局へ。
これずーっと凄い人の中歩いてました。
歩道も一方通行になってました。



もう満開も過ぎちゃってるかなと思った桜。

葉桜の木もあれば、満開の木もある。




造幣局には沢山の種類の桜があります。
沢山有りすぎて、違いがよく分からない。







緑色の桜もありました。







桜を堪能した後は、沢山出ている屋台で楽しみました。




屋台のテントの屋根にも桜が写っていました。






夏の石垣島から戻って来たら、寒いけど桜が見れて良かった。(*^.^*)

でも凄い人でちょっと疲れました。

もちろんマスクマンでしたが、花粉も結構飛んでたので夕方には、鼻づまり、喉痒い、目も痒い〰️💦ってなりました。
(^_^;)

ちなみに鼻づまりは朝からで、ほぼ常に詰まってます。


明日からは温かくなるかな~。