1.親に孝養をつくし
2.兄弟・姉妹は仲良く
3.夫婦は仲むつまじく
4.友だちはお互いに信じあい
5.自分の言動をつつしみ
6.広く全ての人に愛の手をさしのべ
7.勉学に励み職業を身につけ
8.知識を養い才能を伸ばし
9.人格の向上につとめ
10.広く世の人々や社会のためになる仕事に励み
11.法律や規則を守り社会の秩序に従い
12.勇気をもち、国のため真心を尽くしましょう
いいじゃん
あの・・・これ批判する人って「渡る世間は鬼ばかり」の世界観が好きとか…?
初めて教育勅語を読んだ率直な感想は
こんな風に生きれたらステキだね
ですわ