MNPを使ってソフトバンクにして通話かけ放題を1000円以下でする方法
とかネットにありました
でもSoftbankは嫌だ
最初J-phoneユーザーだったので
J-phone→vodafone→softbank
キャリア変更しないままだったのでSoftbankまで使ってましたが
あれ使った人にはわかるだろうけど変な不具合あるんですよね
通話中に頻繁に「ピ、ピ」と音がする
docomoでは全く発生しない現象です
Softbankだけ
ネットで調べてみると
どうやら「ピ、ピ」の音の間に音声を抜粋している可能性が高いようで
機密を扱う人は絶対にSoftbankにしないんだとか
Softbankの時に会話で試してみますと
電話中に
「孫正義 中国 韓国 会社名」この辺を言ってたときにピ、ピ音が頻発したので
会話を抜いている説も結構信憑性ありそうだな、と
だってその用語を出したとたん今まで静かだったのに急に「ピ、ピ」連発ですもん
そりゃ不思議に思うわ
で、孫正義も経歴とか背景が黒い話が多いし
ネットで検索するとろくな話を聞きません
潰れた銀行を買って救済せず即行他の会社に売りつけたとか
太陽光発電利益目的で民主総理に近づいたとか
2011年から韓国にデータセンターを作ったけど韓国KT社の出資比率が多い(51%)んで
データ管理が自社管理でなく韓国KT社(docomo、auは自社管理)
しかも情報漏えいが過去に何回もある会社
孫正義は韓国系で弟が北朝鮮系とつながりがあるので
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/3296-1995-1-1.html
兄弟で南北朝鮮につながりが深い会社が
通信会社でしかも携帯が「ピ、ピ音頻発」
一般主婦の私でも諜報活動って思いますわな
まぁわざわざ怪しいところに飛びこむのも嫌なのと
ピ、ピ音が頻発で普通に使いづらかったのと
李「両手両足を縛って罪人のように土下座しろ」発言以来韓国大嫌いになったのと
店で見るロッテ(韓国企業)の態度が毎回余りにも悪かったので
Softbankという選択肢はありえない
のです。はい。
まぁ今ユーザーの人は怖いものみたさで通話の時に
「韓国、中国、サントリー、コスメ話題、孫正義、ロッテ、イオン、花王、フジテレビ」
あたりの用語をつぶやいてみたらピピ音がたくさん聞けるんじゃないでしょうかね
ベネッセあたりにも反応するかな
ベネッセのウィメンズパークという掲示板で韓国話題が出るとすごい勢いでシステムオペレーターが発言潰しをしてた時期があって奥様達に糾弾されてましたから
韓国系ということでつながりありそうですね
まぁ一般ユーザーからしたら
そんなゴタゴタした国際間の事情に首つっこみたくないんで
普通にdocomoかauにしますわな
docomoにしたとき「ピピ」音から解放されてすごい楽でした
この氣持ちを忘れることはないので
安いからといって怪しいところには首つっこみません