赤ちゃんがいるのと母が手伝いに来てくれてるんで
常に部屋が綺麗です
ルンバさんも活躍中
ありがたい
夏越大祓日で
「日本酒や岩塩の風呂に入る」のがおすすめ、という文章を見て
産後1か月検診終わってないから湯船に入れないや、あちゃー。
と一瞬しょうもない部分に引っかかったけど
風呂入れない人は洗面器にそれ入れて浴びればいいかな☆
と今できるやり方にすればいいや、と
ポジティブに考えてみました
退院後1週間で部屋の隅に積んでた物が氣になって片付けたら
終わってから寝込むぐらいしんどくなったので
産後すぐ動くのはやっぱよくないな、と思いました
産後20日経ったけど
昨日次女を小児外科に連れていくのに産後初で外出したら
車に乗せてもらって全部で1時間だったけど帰ってからちょっとしんどかった
産後1か月で床上げ
それまでは寝とけ
ってことですね
昔の人の教えは正しい
母乳で体力と水分と血液が奪われてるんで
「動きたい」と思うまで
今は無理しなくていいや、とゆっくりすることにしました