こんにちわー!


久しぶりの投稿になってしまいました。



旦那さんのお盆休みが意外と長かったので、色んな所で色んなものを食べました。



今日はその第一弾を紹介させてください。




この日はまだお盆前だったのですが


めいっこが夏休みで、1度北九州に来たいと言うので、いいよって言ったんですけど



北九州の都市高速がかなり難易度が高いのと

めいっこが天神に寄りたい用事があって

私達もちょうど博多に用事があったので



私達が前に住んでいた場所あたりで待ち合わせて

そこの近くの丸一日停めても1600円くらいのパーキングにめいっこの車を停めて、旦那さんの車1台で動くことにしました。




天神でめいっこの用事を済ませて


おいしいピザとパスタのお店で


マルゲリータ


フルサイズってやつを頼んだら、めっちゃでっかいのが来ましたー!!
3人でシェアして食べたんですけど、生地が縁以外薄くてチーズたっぷりでめちゃくちゃおいしかったですー。




旦那さんの頼んだ
海老とベーコン・にんにくのピリ辛トマトソース


ちょっと分けてもらったんですけど、トマトソースに結構輪切りの唐辛子が入っていて、辛くておいしかったです。

旦那さんは

「からー!!でもウマー!!」

って言って食べていました。



めいっこは、モッツァレラのトマトソースパスタを頼んでいたと思います。


撮り忘れてるけど、私はもちろんビールを。

旦那さんとめいっこはドリンクバー付きでした。



その後、プラプラとショッピングしてから


北九州に移動して


夜は、ウチの近所の焼き鳥屋さんに行く予定だったんですけど、なぜか臨時休業だったので

どこ行こう…

となって、

お昼にたらふく食べたから、つまむ程度でいいよね

ということで



めいっこの住んでる地域には無いから行ってみたいと言うので、ステーキ屋さんのフォルクスに行って


(画像はお借りしました)
めいっこはとにかく肉が好き…




わたしはどう考えても、肉は食べれそうになかったので、ステーキ屋さんなのに

海老のガーリックグリル(笑)


とビール

めいっこは鶏肉のドリア(焼き鳥の口になってたらしく鶏肉を)
旦那さんは一番小さいハンバーグ
を頼むという、ステーキ屋さんではありえないチョイスをして食べて帰って来ました。



家に帰って
録画していたトリリオンゲームを見たり、めいっこが好きなアイドルのインスタライブを見たり、ファインディングニモを流し見したりしてから寝て


翌朝は、朝ごはんは昼にちゃんと食べられるようにカットフルーツくらいを食べてもらって



小倉駅に行って

ZARAを見たり
アミュプラザの中のお洋服屋さんをプラプラ見たりして小腹を減らして


お昼ご飯は

肉バルGOTHA

(画像はお借りしました)

お昼から飲める屋台村みたいな所に入っていて


めいっこはチキンステーキ(画像が無かった)


旦那さんは豚ハラミサイコロステーキ

(画像はお借りしました)

ちょっともらったんですけど、コリコリしていてガーリックが効いていて、おいしかったです。


わたしは牛ほほ赤ワインソース

(画像はお借りしました)


実際はこんな感じ

でも、ほんとにホロホロでおいしかったし、自家製のパンを頼んでソースにつけてもとっても良きでした。


もちろんビールも。



お昼ご飯を食べ終わって、旦那さんの車で福岡に行って、めいっこの車まで送って、バイバイしました。



なんだか食べて飲んでばっかりの2日でしたが
めいっこが遊びに来てくれて楽しかったです。









お読みいただきありがとうございました!!