有償ボランティアさんにみもを預けてから、憑き物が落ちたように肩の力が抜けて気持ちが楽になった。
 
なんでかな。
 
やっぱ毎日24時間みもと一緒で、気が張りっぱなしだったのかな。
 
みもも預ける前と迎えに行った時は泣いたけど、うちに帰ってからは穏やかにニコニコで過ごしてたしうつなだんな様と小さな息子との優しい毎日-0077.gif
 
たった2時間でも、心置きなく行動出来るって、ママの精神衛生上効用高いうつなだんな様と小さな息子との優しい毎日-1068.gif
 
また利用させてもらおううつなだんな様と小さな息子との優しい毎日-1083.gif
 
もふのお試し出社は会社の都合で一週間のびたし。
 
来週も心穏やかに過ごせますようにうつなだんな様と小さな息子との優しい毎日-0180.gif
 
皆既月食が美しいうつなだんな様と小さな息子との優しい毎日-4014.gif
自宅に戻って早2週目。
 
毎日いっぱいいっぱいで暮らしてます。
 
もふは鬱に逆戻り、でも来週にはお試し出社が始まります。
 
みもは最近、神経質というか繊細というか…、もふの見立てでは、この世界が恐ろしい所だと理解し始めた、とうつなだんな様と小さな息子との優しい毎日-0286.gif
 
私が側にいないとずっと呼んでるし、側にいても自分を見てないと不機嫌うつなだんな様と小さな息子との優しい毎日-0291.gif
 
家事が進まないし、不機嫌に叫ばれ続けると胃が痛くなるし…。
 
気分はオン・ザ・エッジうつなだんな様と小さな息子との優しい毎日-0172.gif
 
ママがそんなだと、ますますベビは神経質になるよね。おおらかに~♪…無理。努力はしてるけどうつなだんな様と小さな息子との優しい毎日-0172.gif
 
明日は初めてみもをボランティアさんに預けてカラーリング♪…後が怖いなぁ。保育付離乳食教室の後、荒れたからなぁうつなだんな様と小さな息子との優しい毎日-0291.gif
コメくれてる方々、お返事遅れててすみません。やっぱりPCじゃないと書きづらくてうつなだんな様と小さな息子との優しい毎日-1104.gif
今週末には自宅に戻るので、その後ゆっくり書かせて下さい。
本題。
もふとちっさい事で口喧嘩しましたうつなだんな様と小さな息子との優しい毎日-0189.gif
私に口答えできるのは鬱がひどくない時なので(笑)良い兆候かと思うのですが、それを言ったらおしまいじゃあ…って事を言われたし、彼にしては子供っぽい事に執着した口答えだったので、いつもと違った予感めいたものを感じてます。
予感とは…、う~ん、うまく言えないのですが、とにかく何かが変わる感じ。良い方向だと良いんだけど。
で、口喧嘩の結果、みもをもふにみてもらえなくなり…、今はお風呂以外は全て私が育児してます。
みもがグズってる時はトイレも我慢したり…、泣かせると義母さんがとんでくるものでうつなだんな様と小さな息子との優しい毎日-0143.gif
そんな訳で、私もちょーっとメンタル低下気味です。
このやり方で、うまく軌道にのるんだろうか…うつなだんな様と小さな息子との優しい毎日-0291.gif