前回の記事からの経過報告を簡単に。
我が家に押し寄せた危機は脱したようです
(大げさでごめんなさい
)
①もふは昨日から出勤して無事帰宅、今日も出勤しました。鬱の底は脱した模様。
②米をゲットし、空の米櫃に補充できました。
③赤ランプが灯って使えなくなっていた車に、ガソリンを補充できました。
④自宅近くの産院から「診断書を書いたんだから、緊急時にうちはもう診られない。何かあったら里帰り先の病院に連絡して」と突き放され、途方に暮れていましたが、ガソリンがゲットできたのでいざという時は車で里帰り先(車で2時間くらい)に駆け付けられます。
やっと不安材料が解消され、今日は久しぶりに穏やかな気持ちで過ごしています。
震災から2週間、被災地の現状や刻々と変わる放射線問題、つらいこと、苦しいこと、不安なことがいっぱいあふれる世の中だけど、今は、前向きに生きられるようになった事に感謝
私が大好きなk.m.p.さんのブログで共感した言葉を転載します。
■祈る、無駄に怯えない
被災地の方は今の状況で大変なのだから
大きな被害を受けていない人たちは、
せめて、なるべく負のことは考えないようにする。
念のパワーってすごいと思うから、
「大丈夫」「うまくいく」そう思い続けるようにしたい。
k.m.p.さんのブログ記事全文はこちらからどうぞ。
負のパワーのすごさはもふと5日間一緒にいてすごーく実感したので
日本中が正のパワーであふれますように

にほんブログ村

にほんブログ村
我が家に押し寄せた危機は脱したようです
①もふは昨日から出勤して無事帰宅、今日も出勤しました。鬱の底は脱した模様。
②米をゲットし、空の米櫃に補充できました。
③赤ランプが灯って使えなくなっていた車に、ガソリンを補充できました。
④自宅近くの産院から「診断書を書いたんだから、緊急時にうちはもう診られない。何かあったら里帰り先の病院に連絡して」と突き放され、途方に暮れていましたが、ガソリンがゲットできたのでいざという時は車で里帰り先(車で2時間くらい)に駆け付けられます。
やっと不安材料が解消され、今日は久しぶりに穏やかな気持ちで過ごしています。
震災から2週間、被災地の現状や刻々と変わる放射線問題、つらいこと、苦しいこと、不安なことがいっぱいあふれる世の中だけど、今は、前向きに生きられるようになった事に感謝
私が大好きなk.m.p.さんのブログで共感した言葉を転載します。
■祈る、無駄に怯えない
被災地の方は今の状況で大変なのだから
大きな被害を受けていない人たちは、
せめて、なるべく負のことは考えないようにする。
念のパワーってすごいと思うから、
「大丈夫」「うまくいく」そう思い続けるようにしたい。
k.m.p.さんのブログ記事全文はこちらからどうぞ。
負のパワーのすごさはもふと5日間一緒にいてすごーく実感したので

日本中が正のパワーであふれますように

にほんブログ村
にほんブログ村
災害対応時に本人が「アドレナリンが出て動けているけど、後の反動が怖い」と言っていましたが、その通りになっていました
