もふが帰ってきます!
昨日昼頃、夜勤のために出勤して以来、今日、電車が止まって出勤できなかった人の分まで、ずっと働いていました
電車が途中までしかなくて、かなり遠い駅からタクシーだけど
この非常事態ですから、タクシーだって乗れる時に乗っておかないと!
今日、メンタルクリニックの日で、薬を入手できるか危ぶまれましたが、手に入れる事も出来たようです

昨日、買い物に出かけて、異常事態になっている事にやっと気が付きました。
ガソリンがもうすぐ赤ランプなのに、どこも売り切れ
(だから、今日、もふを迎えに行くことができませんでした
)
スーパーも食料品を買い込む人でごった返してて、棚は商品がかなり少なくなってる状態。
圧倒されつつ、「買いだめに走ったら、本当に必要な人に行き渡らないかもしれないのに
」と必要最小限しか買いませんでしたが、今日はもっと品薄で入場制限や時短営業のお店も多く、ちょっと後悔
みもの栄養不足を気にしつつも、食料難が心配なのでいつもより食べる量をセーブしたりして。
みんながもう少し冷静になってくれれば、必要最低限だけ入手して分け合ってくれれば、困る人が減るのになぁ…。私の考え、間違ってますか?
明日も計画停電が実施されるかもしれないけど、うちが未だにどのグループか判明せず…(東電のHPで二つのグループに書かれてて、詳しい番地まで書かれてないので分からないんですよ
)。
今日の調子を見てると、「停電があるかもしれない」と心に留めておいて、電気が止まったら3時間我慢するってスタイルが良いようですね。
停電予告があるだけ幸せだと思わないと、ね。
テレビで災害のシーンを見るたびに、胸が痛んでいます。
どうか少しでも早く余震が収まって、被災地の方々が一日も早く、安心して不自由のない生活をおくれるようになりますように。

にほんブログ村

にほんブログ村
昨日昼頃、夜勤のために出勤して以来、今日、電車が止まって出勤できなかった人の分まで、ずっと働いていました

電車が途中までしかなくて、かなり遠い駅からタクシーだけど
この非常事態ですから、タクシーだって乗れる時に乗っておかないと!
今日、メンタルクリニックの日で、薬を入手できるか危ぶまれましたが、手に入れる事も出来たようです

昨日、買い物に出かけて、異常事態になっている事にやっと気が付きました。
ガソリンがもうすぐ赤ランプなのに、どこも売り切れ
スーパーも食料品を買い込む人でごった返してて、棚は商品がかなり少なくなってる状態。
圧倒されつつ、「買いだめに走ったら、本当に必要な人に行き渡らないかもしれないのに
みもの栄養不足を気にしつつも、食料難が心配なのでいつもより食べる量をセーブしたりして。
みんながもう少し冷静になってくれれば、必要最低限だけ入手して分け合ってくれれば、困る人が減るのになぁ…。私の考え、間違ってますか?
明日も計画停電が実施されるかもしれないけど、うちが未だにどのグループか判明せず…(東電のHPで二つのグループに書かれてて、詳しい番地まで書かれてないので分からないんですよ
今日の調子を見てると、「停電があるかもしれない」と心に留めておいて、電気が止まったら3時間我慢するってスタイルが良いようですね。
停電予告があるだけ幸せだと思わないと、ね。
テレビで災害のシーンを見るたびに、胸が痛んでいます。
どうか少しでも早く余震が収まって、被災地の方々が一日も早く、安心して不自由のない生活をおくれるようになりますように。
にほんブログ村
にほんブログ村