5ヶ月最後の19週
5ヶ月は本当にあっという間に過ぎてしまいました
それに、5ヶ月はイベントがいっぱい
安産祈願と戌の日の初妊婦帯、マタニティヨガデビュー、お腹の張りがわかったり、そして、胎動がわかったり
前回の妊婦検診の次の日、17w6dで「これは胎動だ!」ってはっきりわかりましたよ
前日のエコーの時、検査技師さんに「赤ちゃんはこんな風にお腹に入っています」って、エルモのぬいぐるみを使って教えてもらいました。
みもは頭を下、足を上にして、私のお腹側に背中を押しつけるようにして収まってました
次の日の朝、土曜日だったので布団の中でのんびりしてたら、前日に足の位置だと教えてもらったおへそのすぐ下辺りがぐんと押された感触がありました。
それは、小さな両足で蹴られた感触でした
それまで、「腸が動いてるだけかなぁ」とか、「なんかくすぐったい感じがするけど…」って曖昧な感じでしたが、それを境に「これは胎動!」って分かるようになりました。
今も下腹部の右寄り部分でもこもこしています。
外出したり家事の時はまだあまり感じませんが、おとなしく座ってる時や寝る前は良くわかります
胎動が感じられるようになって、だいぶ安心できるようになりました。
毎日、赤ちゃんが動いて「生きてるよ」ってサインを送ってくれるって、本当にすばらしいですね

にほんブログ村

にほんブログ村

5ヶ月は本当にあっという間に過ぎてしまいました

それに、5ヶ月はイベントがいっぱい

安産祈願と戌の日の初妊婦帯、マタニティヨガデビュー、お腹の張りがわかったり、そして、胎動がわかったり

前回の妊婦検診の次の日、17w6dで「これは胎動だ!」ってはっきりわかりましたよ

前日のエコーの時、検査技師さんに「赤ちゃんはこんな風にお腹に入っています」って、エルモのぬいぐるみを使って教えてもらいました。
みもは頭を下、足を上にして、私のお腹側に背中を押しつけるようにして収まってました

次の日の朝、土曜日だったので布団の中でのんびりしてたら、前日に足の位置だと教えてもらったおへそのすぐ下辺りがぐんと押された感触がありました。
それは、小さな両足で蹴られた感触でした

それまで、「腸が動いてるだけかなぁ」とか、「なんかくすぐったい感じがするけど…」って曖昧な感じでしたが、それを境に「これは胎動!」って分かるようになりました。
今も下腹部の右寄り部分でもこもこしています。
外出したり家事の時はまだあまり感じませんが、おとなしく座ってる時や寝る前は良くわかります

胎動が感じられるようになって、だいぶ安心できるようになりました。
毎日、赤ちゃんが動いて「生きてるよ」ってサインを送ってくれるって、本当にすばらしいですね

にほんブログ村
にほんブログ村