この頃、妊娠ネタばかりですがあせる

もふは6時間勤務になって以来、頑張って出勤してて、安定しています好

もふは安定してますが、私の方は、この頃、張りが気になって…汗

お腹が重い感じだとお腹がちょっと固くなっている、きゅーっとお腹が縮まる感じがすると固く盛り上がっている、これがきっと張りに違いない!と気がついてから、すごく気になっていました。頻繁に起こる気がして…。

昨日、初めてマタニティヨガに参加した時、インストラクターさんに「5ヶ月で張るのは早いわね。頻繁に起こるようなら受診した方がいいわよ」と言われ、すっごく心配でいても経ってもいられず…、急きょ、受診する事にしました。

医師に内診してもらったところ、子宮頚管は37mmで問題ないとの事DASH! 35mm以下になると注意を要するのだそうです。

内診中もなんだかお腹が重い感じがしたので、「今、お腹が固い感じがします」と訴えたところ、先生が触って一言「柔らかいよ!」、どうやら、お腹が重い感じくらいは張りではないようですあせる

後で説明を受けたのですが、お腹の張りは持続性はなく、一時的にきゅっと収縮するのだそうです。

なので、きゅーっとお腹が縮まる感じが張りだということが分かりました。

私の場合、本当の張りはまだ数度しか経験していないので、今のところ安心しても良いようでした。

そして…、内診中、先生が「あー、性別分かっちゃったけど、知りたい?」と聞いてきましたビックリマーク

張りのせいで「診察、即入院かも…」と怯えていた私には、思いがけない嬉しい言葉ドキドキ

男の子だそうです好

実は、11w5dの診察で指しゃぶりしてるようなみもを見た時から、男の子の気がしていましたあひる

仕事から帰ってきたもふに伝えたところ「おー」とそっけない感じでしたが、後で名前をなんてつけるか聞いたところ、つけたい名前を教えてくれました。

ちょっと女の子みたいな名前なので、そのままつけるが微妙ですが…汗(でも、もふは男の子希望だったのよ)

みものこと、ちょっとずつでも関心を持ってくれているようで嬉しいです目


にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル 家族・友達へ
にほんブログ村