先週の金曜日、2回目の妊婦検診を受けてきました。
つわりがなくなって胎動もまだない中、「赤ちゃんは元気だろうか?」と心配でしたが、すくすく育っていました
今回の超音波検査は女性の検査技師さんが担当してくれました。
みもははじめ、胎盤に頭をくっつけるような形で静止していたのですが、突然、手を動かしたり大きくのけぞったりして激しく動き出しました
検査技師さんは「ダンスしてますね」って言ってたけど、気持ちよく眠ってたところを起こされてびっくりしてるように思えました
BPD(頭の左右の直径)=25.2mm
週数相当です♪ 今回はCRLは計りませんでした。
その後、医師の診察を受けて、いくつか質問をしました。
① 長時間の車移動は大丈夫か?→1時間毎に休憩をとればOK、運転も○
もふ実家に行くのに、車で片道2時間以上かかるので。でも、運転は元々あまり好きじゃないし自信もないので、一般道をちょっぴり運転するだけになると思います。
② 市販のうがい薬や虫さされの薬を使用しても大丈夫か?→虫さされの薬はOK。「うがい薬買わなくても緑茶でうがいすればいい」と言われました。
③ マタニティビクスやマタニティヨガに参加してもいいか?→ヨガ○、マタニティビクスは内診で子宮口に問題ないことを確認して○。病院の併設スタジオで開催してるので、申し込んでみようと思います♪
どうやら、安定期と言える状態になった模様
次の検診は1ヶ月後です。
既に2kg体重が増えてしまって、看護士さんに「これからは緩やかに体重が増えるように」と言われてしまいました
先週は高カロリーの外食が多かったからね
なるべく低カロリー高栄養食を心がけたいと思います

にほんブログ村

にほんブログ村
つわりがなくなって胎動もまだない中、「赤ちゃんは元気だろうか?」と心配でしたが、すくすく育っていました

今回の超音波検査は女性の検査技師さんが担当してくれました。
みもははじめ、胎盤に頭をくっつけるような形で静止していたのですが、突然、手を動かしたり大きくのけぞったりして激しく動き出しました

検査技師さんは「ダンスしてますね」って言ってたけど、気持ちよく眠ってたところを起こされてびっくりしてるように思えました

BPD(頭の左右の直径)=25.2mm
週数相当です♪ 今回はCRLは計りませんでした。
その後、医師の診察を受けて、いくつか質問をしました。
① 長時間の車移動は大丈夫か?→1時間毎に休憩をとればOK、運転も○
もふ実家に行くのに、車で片道2時間以上かかるので。でも、運転は元々あまり好きじゃないし自信もないので、一般道をちょっぴり運転するだけになると思います。
② 市販のうがい薬や虫さされの薬を使用しても大丈夫か?→虫さされの薬はOK。「うがい薬買わなくても緑茶でうがいすればいい」と言われました。
③ マタニティビクスやマタニティヨガに参加してもいいか?→ヨガ○、マタニティビクスは内診で子宮口に問題ないことを確認して○。病院の併設スタジオで開催してるので、申し込んでみようと思います♪
どうやら、安定期と言える状態になった模様

次の検診は1ヶ月後です。
既に2kg体重が増えてしまって、看護士さんに「これからは緩やかに体重が増えるように」と言われてしまいました

先週は高カロリーの外食が多かったからね

なるべく低カロリー高栄養食を心がけたいと思います

にほんブログ村
にほんブログ村