今日、クリニックで心拍確認再チャレンジしてきました。
結果、心拍確認できず。
胎芽も見えず。
大きくなった胎嚢には、大きくなった卵黄嚢がきれいに見えるのに。
赤ちゃんが見つからないのです。
大きなお部屋に沢山のお食事まで用意してあるのに、そこに住むべき人が現れません。
こんなことって、あるんだね。
胎芽が見えても動いてないという事態は想定してたけど。
これが流産?
天使ママになるって事?
天使が見えないんじゃ、天使ママでさえないよね。
私があんまり認めたがらないので、流産確定は1週間延期されました。
1週間後、心拍確認できなかったら、絶対、流産手術という事で。
今日、他院でセカンドオピニオン受けてきて、そこでも同じ稽留流産の判定だったから、もう99%認めてます。だから、早く手術を受けた方がいいよね。家にいて大量出血するの怖いし。
でもね、1%、あきらめきれない部分があるんだよ。
とにかく、1週間絶対安静です。
稽留流産のカテがあれば良いと思ったんだけど、なかったのでまだここにいます。ごめんなさい。

にほんブログ村
結果、心拍確認できず。
胎芽も見えず。
大きくなった胎嚢には、大きくなった卵黄嚢がきれいに見えるのに。
赤ちゃんが見つからないのです。
大きなお部屋に沢山のお食事まで用意してあるのに、そこに住むべき人が現れません。
こんなことって、あるんだね。
胎芽が見えても動いてないという事態は想定してたけど。
これが流産?
天使ママになるって事?
天使が見えないんじゃ、天使ママでさえないよね。
私があんまり認めたがらないので、流産確定は1週間延期されました。
1週間後、心拍確認できなかったら、絶対、流産手術という事で。
今日、他院でセカンドオピニオン受けてきて、そこでも同じ稽留流産の判定だったから、もう99%認めてます。だから、早く手術を受けた方がいいよね。家にいて大量出血するの怖いし。
でもね、1%、あきらめきれない部分があるんだよ。
とにかく、1週間絶対安静です。
稽留流産のカテがあれば良いと思ったんだけど、なかったのでまだここにいます。ごめんなさい。
にほんブログ村