昨日はうつ症状で午前休をとったもふ
いつもより早く帰宅したけど「頭がスカスカ」、と思考力が落ちている様子。思考できないのにお仕事しなきゃいけないのはツライよねぇ…。私も経験アリなのでよーくわかるよ目 、早く寝ちゃおう!

で、今日の朝、通常の「行きたくないよぉ~」に戻って出勤しました。良かった~ラブラブ

昨日、久しぶりに出勤できない状態まで落ちた理由をあれこれ考えてたけど、今日思えば何のことはない、うつの波だったみたい。

でも、うつの波としては、もうそろそろ低調になってもおかしくないんだな、と気がつきました。

もふは秋から調子が落ちることが多いみたい。暑かった夏から涼しい風が吹く秋になると、なんとなーく物寂しい気持ちになる人、いますよね。特にもふは冬が苦手みたいなので、「あの、寒い冬が来る…」って心も身体も構えちゃっているのかも。

冬季うつ病っていうのも、ありますからね。
↓All Aboutの記事より
http://allabout.co.jp/health/stressmanage/closeup/CU20050215A/


冬季うつ病の場合、日照時間が短い事が大きな原因のようですが、もふの場合は「寒さ」も双峰くらい大きな原因みたいです。

もふが初めて心療内科に行ったのも秋でした。
そして、関東とは全然違う秋を感じていました。
(東北地方にいたので。ここはスキー場!?って思いました。いえ、まあ、社宅からスキー場見えてましたけどねあせる

あんまり一喜一憂せず、のほほんと暮らせたらいいなぁ、と思います。


----------

私は秋冬大好きです♪
雪見ながら温泉入りたいなー。

ペタしてね

↓参加してます!クリックしていただけると励みになりますドキドキ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル 家族・友達へ
にほんブログ村