もふの居ぬ間に、さくっと更新。
私がうつ向け食事療法の参考にしているのは、
「うつは自分で治せる」
渡部芳德 著
という本。
その中で、紹介されているヘルシースープを作った。
A.イモ類・穀類
B.豆類
C.野菜
を、本に書いてある表から1種類ずつチョイスして作る。
★ヘルシースープ(じゃがいも・大豆・人参チョイス)
作り方は簡単。
①選択した3種の材料と玉葱を炒める
②コンソメスープで軟らかくなるまで煮る
③豆乳を加えてミキサーにかけ、塩コショウで味を調える
お味は「栄養ありそう!」という感じ
私は玉葱が苦手なのでそう感じるのかも。
もふは喜んで食べてました。
----------
美味しくなくちゃ続きませんよね!
チョイスする食材を変えて再チャレンジ!

↓参加してます!クリックしていただけると励みになります

にほんブログ村
私がうつ向け食事療法の参考にしているのは、
「うつは自分で治せる」
渡部芳德 著
という本。
その中で、紹介されているヘルシースープを作った。
A.イモ類・穀類
B.豆類
C.野菜
を、本に書いてある表から1種類ずつチョイスして作る。
★ヘルシースープ(じゃがいも・大豆・人参チョイス)
作り方は簡単。
①選択した3種の材料と玉葱を炒める
②コンソメスープで軟らかくなるまで煮る
③豆乳を加えてミキサーにかけ、塩コショウで味を調える
お味は「栄養ありそう!」という感じ

私は玉葱が苦手なのでそう感じるのかも。
もふは喜んで食べてました。
----------
美味しくなくちゃ続きませんよね!
チョイスする食材を変えて再チャレンジ!

↓参加してます!クリックしていただけると励みになります

にほんブログ村
