もふは毎日、コカコーラ500mlペットボトルを2~3本飲んでいるらしい。
うつにも身体にも悪いんじゃないだろうか?と思って、何とかやめさせたいのだけれど…。
もふは毎日、いやいや出勤している感じ。
仕事中も耐えて、何とか乗り切っている感じらしい。
「コーラがないと仕事にならない」と言われてしまっては、やめるように強く言えないし
何か代わりになるものはないかネットで調べてみたら、もっとひどいコーラ中毒の人は結構いるみたいで、大多数の人は太ることを心配している感じ。そんなに深刻になることないのかな?とちょっとほっとした
要は、コーラのカフェインと糖分で、元気が出るらしい。
カフェインといえば、コーヒーも大好きだし。
ほんとは、カフェインはうつに良くないんだけど…
糖分だって、ダイレクトに取り過ぎたら、反対に低血糖になりやすいらしいし。
そんな、身体に悪い刺激療法じゃなくて、もっと身体も心も健康的に暮らせないものかしら
自分の妊娠にも食生活は重要だし、もう一度、うつに効く食事療法でも調べてみようカナ


にほんブログ村
うつにも身体にも悪いんじゃないだろうか?と思って、何とかやめさせたいのだけれど…。
もふは毎日、いやいや出勤している感じ。
仕事中も耐えて、何とか乗り切っている感じらしい。
「コーラがないと仕事にならない」と言われてしまっては、やめるように強く言えないし

何か代わりになるものはないかネットで調べてみたら、もっとひどいコーラ中毒の人は結構いるみたいで、大多数の人は太ることを心配している感じ。そんなに深刻になることないのかな?とちょっとほっとした

要は、コーラのカフェインと糖分で、元気が出るらしい。
カフェインといえば、コーヒーも大好きだし。
ほんとは、カフェインはうつに良くないんだけど…

糖分だって、ダイレクトに取り過ぎたら、反対に低血糖になりやすいらしいし。
そんな、身体に悪い刺激療法じゃなくて、もっと身体も心も健康的に暮らせないものかしら

自分の妊娠にも食生活は重要だし、もう一度、うつに効く食事療法でも調べてみようカナ


にほんブログ村