術後1週間、経過チェックのため通院。

内診してもらい、お風呂の許可が下りました ラブラブ
調子に乗って「プールと海もいいですか?」と聞いたところ、
「…冷えるのは良くないから気をつけてね(苦笑)」とのこと。

みみは不妊治療してる自覚が足りないのかなぁ べーっだ!

**********

このお盆休みの5日間、買い物に1日外出した以外、
二人でうちに籠ってました。

本当はみみもふも旅行が共通の趣味。
行きたい所は国内外山程ある。
でも、うつ病に、時に旅行は劇薬なのです…。

もふみみと出会った頃、バックパッカーでした。

海外自由旅行の楽しさをおしえてくれたのはもふだったし、
一緒にバックパックを背負っていろんな国を旅したものです。

もふがうつ病になっても、毎年1回の海外旅行を欠かさなかったのは、
もちろん自分が行きたかったのもあるけど、
好きな旅行でリフレッシュするのはうつに良い効果があると
二人共思っていたからでした。

数年して、それが逆効果だったと気が付きました 雨

旅行は非日常なので、帰ってから日常生活に戻るのは大変です。
一度生活リズムを崩すと、なかなか元に戻せません。

それに本人の気が進まない場合もあります。
みみもうつ病になった時、あんなに旅行大好きだったのに、
億劫に思ってびっくりしました。
もふの気持ちがやっと理解出来たのでした。

それでも、旅行全面禁止は悲しいので、
ゆったり旅だけ時々しています。

海外行くなら快適なリゾートホテルと直行便を予約 飛行機
決して、インドなどに行って、
現地人と値段交渉バトルなどしてはいけません パンチ!

国内なら温泉メインのマッタリ系で、
宿泊した次の日は、どこにも寄らずさっさと帰ります。

いつか、定年退職して会社に縛られない生活が送れるようになったら、
もふのうつも治って世界一周の旅に出るのだ ドア

体力が衰えないように、トレーニングしとかなきゃ ぶーぶー



ペタしてね

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル 家族・友達へ
にほんブログ村