こんにちは!25期のかすみです(^^)/





しばらく更新が滞っていて申し訳ありませんでした。


今後は活動の様子や、一大イベントである三田祭に向けての近況報告などをもっと行っていこうと思います!





今日は、8月17日に行った夏活について少しお話ししたいと思います。


第五回目であった今回のテーマは「交通・お出かけ」でした。旅行などに行く今の季節にぴったりなテーマ!


台風も過ぎ去り、戻ってきた真夏の日差し…みんな来てくれるのか不安でしたが、そんな心配は無用でした!






こんな感じ!しかもこれはまだ一部!


最終的には一年生を中心に、2年生、それにOGの方まで来てくれました。感謝感激雨あられです(*´ω`*)





活動内容は通常の活動同様、まずはみんなで単語の確認をし、そのあとに習った単語を使っての例文を作ってもらいました。


今回は様々な交通手段の手話を覚えたので、「MiMiの活動には飛行機で行く」といったとてもリッチな例文がありました(^w^)





そのあとに行ったゲームはチームごとに旅行の計画を考えて、手話でそれを発表、他のチームが読み取るというものでした。





チームで和気藹々と旅行を計画…





発表するときも楽しげです♪





こんな感じで、夏の暑さにも負けず楽しく活動することが出来ました!!…よねッ!?


会話でよく使える手話を覚えられたし、みんなも来てくれたしで、私はとっても楽しかったです(*^^*)





次回の活動は8月20日(土)で、テーマは「食事・食べ物」の予定です。


土曜日の活動は13:00からの勉強会だけでなく、15:00からはお菓子を食べながら手話でお話しするお茶会もありますよ!


「初めまして」の方も、「お久しぶり」の方も、もちろん「いつも来てくれてありがとう」の方も、ご参加お待ちしております(*^o^)乂(^-^*)





拙い文章でしたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。


それでは、また('ω')ノ