こんにちは(-^□^-)

23期奥山です!!











ちょっと、第七回目の勉強会の報告を先に行わせていただきますよ(`∀´)










今回のテーマは・・・




「学校生活」














学校生活・・・高校・・・中学校・・・















懐かしや、あの頃・・・(/ω\)












みなさんはどんな思い出がありますか??















いい思い出とか、恥ずかしい思い出とか、思い出したくないことなんかも・・・












ほれ、赤裸々に語ってみーよ( ̄▽+ ̄*)

















・・・はずかしいから、僕のを話せ??


















よーし!!活動連絡するぞ!!!wwwwwww















今回は、少人数精鋭で頑張りました(><;)


















僕は初司会でバクバクのド緊張でしたが、何とか頑張りました( ̄Д ̄;;


















新入生は覚えるのが早くて驚きです!!



















早くて、手話力も徐々についてきたんじゃないかなーって思いました。

















それを確認したいなー

















どーしようかなー















って思ったので!















新企画ヾ(@^▽^@)ノ








「やってみよう!!」















やってみようって何かって??













説明しよう( ̄▽+ ̄*)











やってみようとは、2人組の新入生に4文くらいの会話文を自分たちの力で作ってもらうのだ。

















新入生みんな、なかなかいい例文を披露してくれて、











手話力伸びたなーって













僕は・・・











僕は・・・
















感激ですo(;△;)o

















この調子で頑張ってくれよな!!(T_T)




















ゲームは伝言ゲームを行いました!

















ちょっと意地悪なお題だったので、みんなお題に出てくる人の名前を間違えていました(笑)


















見ているこっちとしては、笑いをこらえるのが大変でした((>д<))笑

















みんな、難しかったかな・・・?


















今回の活動報告はこんなもん・・・かな??
















以上、第七回勉強会報告でした!