こんにちは!
22期企画ぶりの登場、あいです!
みなさん
新歓合宿、楽しかったですか??
今年は山梨県山中湖に行ってきましたよー!
ほうとう作ったり、キーホルダーを作りました。
そういえばキーホルダー、いつ手元に届くのでしょう??笑
さてさて、5月25日第6回勉強会の活動報告をします!
今回のテーマは
感情表現・形容詞
暑いとか楽しいのか面白いとか、つまらないとかださいとか…笑
結構使う単語も多いので使える手話表現が多かったのではないでしょうか?
会話文も
合宿たのしかった~とか、ほうとうは太くて薄くておいしかった~
っていうように合宿の内容にしましたよ☆
ゲームは
漢字当てゲーム
相手の背中に貼られた漢字1字を手話やジェスチャーで表現し当ててもらうというもの。
なかにはその人を体現した漢字1文字だったり
難しいものもあったみたいで終始盛り上がりました!
また今回は
ペンマークで原さんに表情に関する貴重なお話をいただきました。
手話でお話するうえで表情はすごく大切。たしかに楽しい、って言ってるのに顔がつまらなさそうな顔になってたらほんとに楽しかったのかな、って思いますよね。
手話と一緒に表情も変えて伝えることを意識しようと思いました。
以上!勉強会報告でした!