この夏MiMiのビッグイベントである夏合宿の報告です★

試験中のあの彼と、文章が苦手なあの彼に代わって、もうすぐ実習の私がお送りしまーす♪(笑)

担当最後の仕事でーす!仕事は早く終わらせまーすっっ!


さてさて、今年の夏合宿はいずこへ行ったのでしょうか・・・・?いずこに・・・・・・?


そうっ伊豆です^^!

静岡県の伊豆の南にある、下田へ行ってまいりました☆

あのペリー来港で有名な下田港が目の前に見える宿海山吾照さんに2泊3日お世話になりましたっ!

それでは行ってない方も行った方も!3日間をたどっていきましょー^^



1日目8/31

朝早いなか、無事出発★

伊豆は混むので早めに集合時間を設定しましたが、なんと予定よりもスイスイいっちゃいましたー!!

日吉から下田へ私たちを連れて行ってくださったバスの運転手さんは下田さん!ステキ!(笑)

途中伊東マリンタウンで昼食☆あまり時間がとれなくてすみませんっっ

早めに宿へ着いたので、自由時間に・・・

周辺散策でロープウェイに行ったり、部屋でまったり過ごしたり、港へ行ったり、お寺へいったり、岩盤浴に行ったりと、みなさん思い思いに過ごしていらっしゃいましたっっ!


みみろぐ
みみろぐ

こちらは宿の屋上から↓きれいですねー


みみろぐ


さて、コーラス練習!みんなでコーラス練習をしましたー!やっぱり全体コーラスは全員でできるので楽しいですね★


そして夕食後、お風呂に入って・・・・・?

コンパと思いきや勉強会でーす!夜に勉強会なんて、夏合宿ならではですね♪

お風呂に入ってすっきりしたところで、勉強会でしたー!

今回の勉強会はワークショップ形式いわゆる、体験型の勉強会でした!

コミュニケーションにはいろいろな方法があるってこと、ちゃんと相手に伝えるためには様々な工夫が必要ってことを実感して頂けたら嬉しいです!これからコーラスに劇にと頑張っていきましょう^^


さて、お次はコンパです!他己紹介をやりましたー!

お互いを知り、みんなでメンバーについて知ることができましたー!仲良くなれましたー!

合宿ならではでーす♪


みみろぐ



2日目9/1

海--------!と思いきや、あいにくの雨・・・そして雷ごろごろ///////

急きょ下田海中水族館へ!お二人のMiMiドライバー運転で、グループ別に水族館で海の仲間たちに会いに行きました♪

出迎えてくれたのはこちらのアカウミガメくんw


みみろぐ

アシカショーやイルカショー、餌付けの様子などなど、盛りだくさん!

アンダー・ザ・シ~♪すばらシ~♪色んな魚たち~海は大切に!!

海に浮かぶ水族館は、とっても楽しかったですね!伊豆の海は格別きれいなんですね!!


みみろぐ


雨も止み、晴れてきました!3日目は海に入れるといいなー★


夜はコンパ!そうです各期からの出し物発表でーす

大事な大事な発表順!ジャンケンで決めましたー!トリは22期です☆

19期の先輩方からは四字熟語クイズ!たくさんの名演技楽しかったでーす♪&勉強になりましたー^^


みみろぐ

続いて20期の先輩方は劇!オリジナリティあふれる劇で、実にユニークでした!ナレーション最高です!


みみろぐ

その次は私たち21期!劇とダンス♪楽しんでいただけたみたいで良かったです!

最後は22期!みんなの事を知ることができましたー!かわいらしい22期の発表☆


みみろぐ

22期からのクイズに名探偵タツヤと毛利のオッチャンの推理が繰り広げられましたー!犯人は誰だー!



3日目9/2

この日も雨//////

朝食ではスイカ割りで使おうとしていたスイカを食べましたー!

おいしかったですねー★伊東のスイカでしたー^^


みみろぐ


海を断念して、遊覧船と、付近散策をしましたー班別行動にしましたー!

と思ったら、なんと晴れてきましたー!集合写真はバッチリ撮れましたー☆まさにサプラ伊豆^^!!

総勢37名のMiMiメンバーが今回の合宿では参加してくださいましたー★

海をバックに集合写真↓


みみろぐ


晴れてきたせいか、遊覧船は最高でしたね!20分間はあっという間でした☆彡

黒船にちなんだ遊覧船☆かっこいいですね!!


みみろぐ


かもめーが飛んだ~

みみろぐ

エサをー食べに来た~♪間近で見られましたー!最高★

みみろぐ


この日海では訓練が行われていましたー!海上保安庁の大きな船がありました☆船内の見学ができ、そちらに行った方もいらっしゃいました!


みみろぐ

下田の歴史や海のことをいろいろ学んだり、触れたり、食べたり、歩いたり、眺めたり、手話ったり、潮風に吹かれたり・・・・楽しく過ごせましたー♪

ステキなステキな宿ともお別れ!!韓国をモチーフにした宿は最高でした^^宿の方は本当に親切な方々ばかりで、アジョシにオムニに感謝です!最後の最後まで本当にお世話になりました!!個人的にまた行きたいくらい^^♪


さて、バスに乗車し日吉へ出発★

帰りは険しい道でした!山の方を通って帰ったので、たくさん揺れましたねー!

ループがあって楽しかったのですが・・・・・みなさんお疲れで、寝ていらっしゃいましたっっ!!

すごく景色がステキだったんですよー><

道の駅伊豆のへそに途中で寄りました。伊豆半島のちょうど真ん中にあり、となりの岩山がへそのように見えるから、伊豆のへそ という名前なんだそうです!わぉー

途中渋滞がありましたが、バスの中では楽しく過ごせている姿が垣間見られ、担当としてもとても嬉しかったです!!日吉は雨でしたっっ一時的に雨もやみ、バスから降りて、解散~☆彡


初めての夏合宿の方も、最後の夏合宿の方も、どの人にとっても、

とってもとっても楽しい3日間になっていたら何よりも嬉しいです^^♪


今度の勉強会ではみなさんに伊豆のお土産を~♪楽しみにしててくださいね☆


  ☆おしま伊豆☆