ブログ更新初登場の得居です(`∇´ゞ
今回は第7回勉強会の様子をお届けします!!
テーマは『食べ物・味覚』でした!!
全体の流れとしては
①指文字総復習ゲーム
↓
②単語確認
↓
③レベル別Conversation(会話)
↓
④お茶会
です=3
まず始めに行われたのは、『指文字総復習ゲーム』★彡
ルールは簡単♪
5人グループを作り、3~5文字の単語を考えて3秒だけ表します!!他のグループはグループ内で協力して指文字を読み取り、並び替えて1つの単語を完成させます!!
韓国の聞き慣れない食べ物が出てきたり、有名なお菓子の名前が出てきたり…☆
「濁音(゛)」「半濁音(°)」「長音(ー)」「(ゃ)(っ)」など、動きのある指文字の読み取りはなかなか難しかったですね(ρ_;)
次は『単語確認』
食べ物関連の単語は、イメージしやすいものが多いですね。「ラーメン」は勉強会の中でたくさん出てきたので、みなさん覚えてくれたと思います!!
味覚の手話は、コンパなどでも積極的に使って欲しいです!!
最後に『レベル別Conversation(会話)』
今回初の試みでレベルを2つに分けて別のことをしました。
◆初心者コース(手話を始めて1年未満の人などが対象)◆
このグループでは、自分の好きな食べ物について語り合いましたね♪
個人的に、「トマトラーメン」を1度食べてみたいと思いました(^w^)
◆経験者コース(手話経験が1年以上の人が対象)◆
こちらではトマトについてのコラムなどを、1人が読んで1人が手話に表しました!!
難しい文章をより分かりやすく手話で伝える練習でしたが、説明文などを手話にするのはなかなか難しかったのではないでしょうか?
ちゃんと伝えたいことは伝わりましたか?まあ、先輩方のことですから、ちゃんと伝えられましたよねv(^-^)v
こんな感じで食べ物の話をした後はいつも通りお茶会です!!
みなさん、いつもより食欲が旺盛だったような気がしますo(`▽´)o
なんだか真面目な感じになってしまいましたが、最後まで読んでくださり、ありがとうございました”(ノ><)ノ♪
今回は第7回勉強会の様子をお届けします!!
テーマは『食べ物・味覚』でした!!
全体の流れとしては
①指文字総復習ゲーム
↓
②単語確認
↓
③レベル別Conversation(会話)
↓
④お茶会
です=3
まず始めに行われたのは、『指文字総復習ゲーム』★彡
ルールは簡単♪
5人グループを作り、3~5文字の単語を考えて3秒だけ表します!!他のグループはグループ内で協力して指文字を読み取り、並び替えて1つの単語を完成させます!!
韓国の聞き慣れない食べ物が出てきたり、有名なお菓子の名前が出てきたり…☆
「濁音(゛)」「半濁音(°)」「長音(ー)」「(ゃ)(っ)」など、動きのある指文字の読み取りはなかなか難しかったですね(ρ_;)
次は『単語確認』
食べ物関連の単語は、イメージしやすいものが多いですね。「ラーメン」は勉強会の中でたくさん出てきたので、みなさん覚えてくれたと思います!!
味覚の手話は、コンパなどでも積極的に使って欲しいです!!
最後に『レベル別Conversation(会話)』
今回初の試みでレベルを2つに分けて別のことをしました。
◆初心者コース(手話を始めて1年未満の人などが対象)◆
このグループでは、自分の好きな食べ物について語り合いましたね♪
個人的に、「トマトラーメン」を1度食べてみたいと思いました(^w^)
◆経験者コース(手話経験が1年以上の人が対象)◆
こちらではトマトについてのコラムなどを、1人が読んで1人が手話に表しました!!
難しい文章をより分かりやすく手話で伝える練習でしたが、説明文などを手話にするのはなかなか難しかったのではないでしょうか?
ちゃんと伝えたいことは伝わりましたか?まあ、先輩方のことですから、ちゃんと伝えられましたよねv(^-^)v
こんな感じで食べ物の話をした後はいつも通りお茶会です!!
みなさん、いつもより食欲が旺盛だったような気がしますo(`▽´)o
なんだか真面目な感じになってしまいましたが、最後まで読んでくださり、ありがとうございました”(ノ><)ノ♪