こんにちわー、うつのみやちーです。
4月14日(土)は第2回勉強会でした!
人がいっぱいいましたね・・・何も言えないほどにいっぱいいました(・・)
今回のテーマは「指文字」です。
うつのみやちーは指文字きらいです、できないので笑
このまえ友達と手話でポケモンの話をしたときは死ぬかと思いましたw
指文字って手話がわからないときに便利なんですっていう話から始まり、
グループごとに指文字練習。
両手でやれと言われていたことを最後のほうで思い出しました、ごめんなさい(..)
みなさん!指文字の練習は両手ですよ(^O^)/←
そのあと、指文字を使って他己紹介をしたりー♪
ゲームは伝言ゲーム!
指文字、口話、ジェスチャー、絵で順番に伝言していきました。
「ホスト」のジェスチャーが面白かったですw
お茶会の前には
東日本ろう者サッカー協会の方からお話もあり、
やっぱり手話力をのばすためには外の世界にも出ていかなければならないし、
手話でどんどん世界が広がっていけばいいなと思いました。
・・・こんなブログで大丈夫ですかね??
写真を載せていないところから、うつのみやちーが機械音痴であることを察してくださいw
でわでわ、来週の勉強会もお楽しみにっ