どうも
さとしです
今日はですね 6月5日にあった三田活でどんなことをやったかを書きますね
この日の三田活では手話通訳の練習をしました
手話通訳の練習ってのはですね・・・手話の同時通訳です
グループごとにわかれてからの
・文章を読む人
・それを聞いて手話で同時通訳する人
・手話を読み取る人
にわかれてからのってかんじでした
だいたいは伝わるんだけど完璧には伝わらない
そんなかんじでしたね
そんなこんなで苦戦した手話通訳ですが、この日はなんとそのさらに上をいく難易度を持つ「手話語り」なんてものをやりました
「手話語り」って何?って思ったでしょう
うーん 実は私もその本質はよくわかってないんですよ
まぁ要するに物語を手話通訳しちゃおうってやつですね
登場人物がたくさんいるのに一人で通訳しないといけなかったりなので難しいんですよ
自分をキキにしたり、ピーターパンにしたり、その他もろもろにしたり
皆さん色々な工夫をして伝えようと頑張っていました
そんなかんじであっという間に1時間30分が過ぎました
そんでもって三田活後はみんなでご飯・・・
って思ってたんですけど、残ったのは18期、19期、20期から一人ずつ
しかも全員男!!
そんな食事会の感想をひとこと
「あんなに盛り上がるとは思わなかった」
です
あっという間の1時間30分でした
さとしです
今日はですね 6月5日にあった三田活でどんなことをやったかを書きますね
この日の三田活では手話通訳の練習をしました
手話通訳の練習ってのはですね・・・手話の同時通訳です
グループごとにわかれてからの
・文章を読む人
・それを聞いて手話で同時通訳する人
・手話を読み取る人
にわかれてからのってかんじでした
だいたいは伝わるんだけど完璧には伝わらない
そんなかんじでしたね
そんなこんなで苦戦した手話通訳ですが、この日はなんとそのさらに上をいく難易度を持つ「手話語り」なんてものをやりました
「手話語り」って何?って思ったでしょう
うーん 実は私もその本質はよくわかってないんですよ
まぁ要するに物語を手話通訳しちゃおうってやつですね
登場人物がたくさんいるのに一人で通訳しないといけなかったりなので難しいんですよ
自分をキキにしたり、ピーターパンにしたり、その他もろもろにしたり
皆さん色々な工夫をして伝えようと頑張っていました
そんなかんじであっという間に1時間30分が過ぎました
そんでもって三田活後はみんなでご飯・・・
って思ってたんですけど、残ったのは18期、19期、20期から一人ずつ
しかも全員男!!
そんな食事会の感想をひとこと
「あんなに盛り上がるとは思わなかった」
です
あっという間の1時間30分でした