こんばんは。今日の活動の報告をします。今日は新入生が活動の司会をやってくれました!

4月にMiMiに入ってからもう半年です。早いものです・・・


さて、肝心の活動ですが、勉強会では花の名前と花言葉を勉強しました。「百合」や「薔薇」などの手話表現を勉強できておもしろかったですね。

それだけではなく、花言葉も勉強できて充実していました。いろんな意味があるんですね。


また、ペンマークでは「非手指動作」を勉強しました。やはり手話を表現する上で、表情や動かし方を工夫することは大切ですね。

的確に伝えたいことを表現できるように、もっと練習しなければと思いました。


そして最後はゲームです。日本各地の手話表現を見て、それが何か当てるゲームでした。いろんな表現があるんだな、と改めて感じました。食べ物や地名などたくさんの表現があるんですね。また、ゲームの後半には結構悩む○×クイズもありましたね(笑)非常に盛り上がりました!


今日は楽しい勉強会でした!みなさんお疲れ様でした!