今週期はクロミッドもらいに行こう!
と思っていた前日
急なお腹の激痛で動けないし
じっとしとくのも辛い状況にチーン


しかもそれは
大雨記録を叩き出した日チーン


この大雨の影響で出勤できずにいた実母に
本気でヘルプ滝汗


はっちゃんは保育園だったけど危険だから
急遽夫がお迎えゲッソリ
そのまま少しの間職場で見てくれることに


診察の結果、憩室炎だろうということで
抗生剤が処方されそれから徐々に回復照れ


実母はその日のうちに
帰っていったのですが
いつもなら1時間ほどで帰れる距離が
6時間ほどかかったとか、、ポーン


というかあの雨の中
無事にたどり着いてくれてよかった


迷惑かけると思ってても
やっぱり母には助けを求めてしまうキョロキョロ


夫が頼りないとか
そんなんじゃないんだけどね
夫にはとにかくはっちゃんのこと頼んだ!


そんなこんなで今回もクロミッドは飲めず


次の週排卵予定日あたりで
診てもらったんですが
卵が成長していないとのことえーん


そしてまたこの間受診したんですが、
卵は見えないし内膜は厚くなってるけど
体温見てもいつ排卵したかわからないですね
未熟なまま排卵したかもしれません
と言われましたチーン


私も思いましたよ
いつから高温期入ってるのかこれは?と
低い!安定の低さ!


タイミングもいつとったらいいのか
よくわからないキョロキョロ


でもはっちゃんを妊娠した時も
低温期と高温期の差ある?
くらいひどいグラフだったから
まだ諦めないえーん


先生から
次は排卵誘発のお薬使ってみましょう
って言われたけど


4回くらい試したやん?
なんか初チャレンジしましょうくらいの
言い方やったけどグラフだけじゃなくて
カルテも見てんのかな?


近くに他に病院あれば変えたいくらい
あるにはあるけど産科あるとこだから
妊婦さん見るの耐えれるかどうか、、
お産も入ったら診察遅れたりもするのかな?


クロミッドでは出来る気しないから
もう飲みたくないなーえー





はっちゃんは保育園では
完全にオムツが外れ
パンツで過ごしていますおねがい


家でのトイレはイヤイヤで
なかなかしてくれませんでしたが


最近は自信がついたのか
家でもトイレによく行ってくれるようになり
上手にできていますおねがいキラキラ


保育園の先生達ありがとーうお願いキラキラ


昨日は夕ご飯の準備したあと
夫に頼んで勉強会へ行こうとしたら
この世の終わりのように泣かれて
いけませんでしたびっくり


最初からいない時はママママならないけど
一緒にいたのにバイバイするのは
まだダメみたい、、


次回はばぁばちゃんの手を
借りるしかないか笑い泣き


ばぁばちゃんに預けられる時は
さっさと私にバイバイする
はっちゃんなのですウインク


連休はいっぱいはっちゃんと
遊ばなくちゃ爆笑