今朝は、娘がテストでお弁当は要らないといっていたのでゆっくりめでおはようでした。

「ほら、見てみろ・・・」と、うちの旦那。

「何?」

「これ、安いぞ!」

「どれ?」

「おまえが、いつも食べてるゴマがこの値段だ!」

「はあ!?」

そこには、近所の食料品のチラシが・・・。

業者さんが買うような、調味料やパッケージなどを扱ってるお店なので、包装資材は買ってたんですが、食品は量がみんな多いから、めったに買ったことがなかったんです。

確かに安い!いつもは70g105円なのに、1kg500円ですって!tax付いたって525円だもの。

いりゴマ1キロと、すりゴマ1キロ・・・ゴマ2キロ!

いったいどのくらいで食べきるのだろう・・・?

まあ、2~3日中に行ってみよう。

ああいうお店ってなかなかおもしろいですよね!

久しぶりに探検してこようっと!!!

でもね、前に、そこのおばちゃん、わたしの実家の傍のお米屋さんのお姉さんで、何十年ぶりに会ったのに「〇〇さんちのKOKOちゃんでしょ!?」ってわかっちゃタンだよねえ~。凄いわ!

では、また。にゃー足あと